* 2020年も番組が続いていると知ってちょっと驚いた、「COUNT DOWN TV」と「タモリ倶楽部 」、ともに平成10年頃のこと
CLOCK: [2020-01-19 日 00:35]--[2020-01-19 日 01:31] => 0:56
〉〉〉:Emacs: 2020-01-19(日曜日)00:35 〉〉〉
:CATEGORIES: 北安江の借家での生活,羽咋市のアパートでの生活
▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶
7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート【バナナマン日村のボラカイ島】[字] - Gガイド.テレビ王国 https://t.co/39x2aoVPXc
— 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語 (@hirono_hideki) January 18, 2020
1/19 (日) 0:00 ~ 0:30 (30分) この時間帯の番組表
MRO(Ch.6)
上記のリツイートにある世界の海を紹介するテレビ番組ですが、数年前からこの番組が始まるとすぐにチャンネルを変更するかテレビを消していました。ふと気になってネットのテレビ番組表をみたところ、「COUNT DOWN TV」という深夜番組が続いていることを知り驚きました。
さらに、チャンネルは違いますが、似た時間帯の番組表に「タモリ倶楽部」があることを知ってさらに驚きました。どちらも少なくて5年は一度も番組はみていなかったという感覚で、「COUNT DOWN TV」のことは割と最近に、疑問に思っていることを記述しているはずです。
▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶
時刻は18時31分です。歌番組が始まり懐かしい曲が次々と切り替わりで流れていますが、思い出したのがカウントダウンTVというような深夜帯の歌番組のことで、いつの間にか全く見かけなくなっていたと1,2ヶ月前に思い出しながらそのまますぐに忘れていました。
— 告発\市場急配センター殺人未遂事件\金沢地方検察庁・石川県警察御中 (@kk_hirono) December 30, 2019
思い出していたのは12月30日のこととTwilogから探し出すことができました。割と最近のことですが、やはり記憶力には限界があることと、ふとしたきっかけで思い出すことができるということをあらためて痛感しました。
▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶
COUNT DOWN TV#1290 AI・三浦大知・宮野真守 - Gガイド.テレビ王国 https://t.co/UZXp2KXv9o
— 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語 (@hirono_hideki) January 18, 2020
1/19 (日) 0:58 ~ 2:08 (70分) この時間帯の番組表
MRO(Ch.6)
音楽 - 国内ロック・ポップス , 音楽 - 歌謡曲・演歌 , 音楽 - ランキング・リクエスト
▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶
タモリ倶楽部 - Gガイド.テレビ王国 https://t.co/qo8HjQN3Nb
— 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語 (@hirono_hideki) January 18, 2020
1/19 (日) 0:40 ~ 1:10 (30分) この時間帯の番組表
HAB(Ch.5)
▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶
タモリ倶楽部 オープニングテーマ曲は? https://t.co/ISgvxo8V9b
— 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語 (@hirono_hideki) January 18, 2020
▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶
The Royal Teens - Short Shorts - YouTube https://t.co/cJlipyGm5c
— 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語 (@hirono_hideki) January 18, 2020
ネットの番組表には「COUNT DOWN TV」英語での番組名がありました。自分としては「カウントダウンTV」とカタカナ表記だと思っていたのですが、この番組は羽咋市に住んでいた頃には、テレビを見る時間が少なかった割には、みる機会が多い番組でした。
ほぼ例外なく、テレビをつけたままでパソコンをやっているといつの間にか始まる番組で、羽咋市のアパートにいるときは、「プープー星人の逆襲」とよく似ていました。テレビ金沢の番組で日テレ系だと思い込みがあったのですが、今確認すると「MRO北陸放送」でした。
昭和の時代のことで、今からは想像もつかないことですが、テレビのチャンネルにはVHFとUHFだったかがあり、UHFははっきりしませんが、「ユーチャン」と呼ばれていたと思います。MRO北陸放送は、昭和40年代当時からVHFで6チャンネルになっていたと記憶があります。
昭和40年代に住んでいた辺田の浜の家では、VHFは他にNHKと、1チャンネルと記憶がある北日本放送が映っていたと記憶にあります。これも富山県の放送だったと思います。昭和50年4月に宇出津の小棚木に引っ越すと、映らなくなったとも思います。
時刻は1時01分です。「COUNT DOWN TV」の放送が始まっていますが、さきほどのオープニングではテレビのワイド画面の左右に黒い余白のような部分が出来て、ワイド画面が主流となる前の時代の画面の縦横比に見えました。神和住の食堂以来のことです。
縦横比が変わって見えたのはオープニングの場面だけでしたが、タイムスリップでもしたか古い時代の録画放送をみたような感覚で、なぜか少し不安な気持ちにもなりました。歌番組が少なくなったと改めて感じるところもあります。毎週のようにみれるのはNHKの「うたコン」ぐらいです。
歌番組が好きなわけでもなく、特に最近の曲はわからないものばかりで、ほとんど関心がありません。
時刻は1時10分です。さきほどチャンネルを変えたところ、長いCMが続いています。チャンネルを切り替えたタイミングの小さな表示には「タモリ倶楽部」と出ていました。ツイートを見直すと、0時40分から1じ10分の放送で、ちょうど番組が終わったタイミングだったようです。
テレビの「タモリ倶楽部」は、何回もみた記憶がないのですが、たしかオープニングの音楽がラジオ放送と同じでした。音楽に合わせ女性が尻を振る映像はさきほどネットの動画で確認したところですが、強く印象に残っているのは映像がないラジオ放送のことです。
平成10年中になりますが、関係者KYNのところで配管工事の仕事をしていたとき、ちょうど「いしかわ動物園」の建設現場に到着したタイミングで、車内のラジオから聴くことが多かったのが、タモリ倶楽部の音楽になります。
「カウントダウンTV」も同じ頃にテレビで見ることがあったのですが、1つだけ強く印象に残るのが、さきほども番組で姿をみた宇多田ヒカルのデビュー曲になります。このことは、いくらか前に少し触れているはずかと思います。
平成10年というのは金沢市北安江の借家での生活でした。当時は特にテレビをみることが少なく、ほとんどの時間は二階でパソコンを使ったりしていましたが、パソコンなどの勉強に集中するため、テレビは一階の居間に一つあるだけにしていました。
時刻は1時25分です。ほとんど一瞬にも近かったのですが、テレビに横浜銀蝿が出てきました。最近の活動と思われる映像で、これも割と最近、ネットでみていたものとほぼ同じでした。
北安江の借家で生活していた頃の母親はまだ元気でした。安藤健次郎さんへの電話連絡もありましたが、精神的にとくにきつい時期だったと思い出します。そのあたりから始めたいとは10日ほど前から考えています。それもWindows10のパソコン環境での作業を考えています。
〈〈〈:Emacs: 2020-01-19(日曜日)01:31 〈〈〈