#告発状\金沢地方検察庁 # 蛸島事件と宇出津あばれ祭り/本件刑事告発・非常上告事件の事実及び経過と、モトケンこと矢部善朗弁護士(京都弁護士会)@motoken_twの名誉毀損での刑事処罰の必要性(100)

:CATEGORIES: @kanazawabengosi #金沢弁護士会 @JFBAsns 日本弁護士連合会(日弁連) #法務省 @MOJ_HOUMU #モトケンこと矢部善朗弁護士(京都弁護士会

% 被告発人安田敏の名前を「やすだびん」と読んだ濱崎一検事の金沢刑務所での事情聴取の時に起こった手の震え、徒手空拳での初めての刑事告訴という状況(6):金沢刑務所の建物について調べたこと、旭川刑務所と岡山刑務所の無期懲役囚の動画視聴

〉〉〉 Linux Emacs: 2022/06/12 15:25:00 〉〉〉

- めったに行けない!?金沢刑務所の見学に行ってきました | 石川県金沢市の太陽めがね~SS級認定眼鏡士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りしますhttps://t.co/DzFQVSp3Vq \n 2012/03/09 2015/06/02 \n 金沢刑務所は職員が約170名、収容は約750名と結構な規模にビックリ

 昨夜ざっと読んでいた記事ですが、先程になって「金沢刑務所は職員が約170名、収容は約750名」という情報に気が付きました。昨夜は他に収容者が599名という情報を見かけていたのですが750名というのは、これまでに見てきた情報よりかなり多いです。

 掲載された写真にプロジェクターのスクリーンがあり、平成24年8月9日施設参観とあるのに気が付きました。2012年というのは10年ほど前の情報になります。事務棟に入るような写真もありますが、見覚えのある建物で平成13年12月31日当時と同じように見えます。

 たぶん金沢刑務所に入るときと出るときにしか出入りしていないように思うのですが、平成4年5月28日、平成11年9月20日頃、平成13年12月31日の3回だけかもしれません。別に刑務官がマイクロバスなどで来るまで出入りする場所があったのですが、記憶がはっきりしない部分もあります。

 写真にある2階建ての建物は金沢刑務所の正門にある事務棟と思われるのですが、内部に入ってから別の似たような建物がありました。

- 法務省:金沢刑務所https://t.co/Q2WYLWdDFH 金沢刑務所庁舎

 Googleの画像検索に別にあった写真を開いてみました。私が正門の事務棟としたのは、上記のページにある写真の建物で下に「金沢刑務所庁舎」とあります。この建物は収容者とはほとんど無関係だったと思います。

 この金沢刑務所庁舎という建物の部屋に入った記憶はないですが、平成13年12月31日の出所の直前は部屋に入って告知を受けた気がします。正月休みで職員の数は平日より極端に少なそうでしたが、警備隊長と聞いていた刑務官と、他に2,3人の刑務官がいて、2人で出所しました。

 平成4年の傷害・準強姦被告事件では平成6年3月17日に福井刑務所に移送されていますが、この金沢刑務所庁舎から中に入ったのは、平成4年の金沢西警察署、平成11年の金沢中警察署の警察官に連れてこられたときだけになりそうに思います。金沢刑務所の刑務官は別の出入り口を使っていたことになります。

 いくつか溜まっていると思いますが、スクリーンショットで記録した画像ファイルをアップロードします。最後のアップロードがGoogleマップの航空写真で金沢刑務所の敷地になります。

- TW kk_hirono(刑事告発・非常上告_金沢地方検察庁御中) 日時:2022-06-12 15:57 URL:https://twitter.com/kk_hirono/status/1535878929340592131




> SS: 2022-06-12_120812_モトケン @motoken_tw >「刑事弁護」を、弁護士である私がしない やっぱりそうなんだ。 刑事弁護をしないで、刑事事件と犯罪.jpg https://t.co/Csaqd0gtDK

- TW kk_hirono(刑事告発・非常上告_金沢地方検察庁御中) 日時:2022-06-12 15:57 URL:https://twitter.com/kk_hirono/status/1535878957374984192




> SS: 2022-06-12_135929_えきなんロー🕊さんがリツイート ピピピーッ @O59K2dPQH59QEJx 現預金思想で対立した同業の人が、とにかくあらゆる点でワ.jpg https://t.co/gzE6i5B0X8

- TW kk_hirono(刑事告発・非常上告_金沢地方検察庁御中) 日時:2022-06-12 15:57 URL:https://twitter.com/kk_hirono/status/1535878984088850432




> SS: 2022-06-12_140519_えきなんロー🕊さんがリツイート クリス@秘湯弁護士 @kurisu_lawmin 女王直々に許可をいただいたのでこちらを添付します。.jpg https://t.co/Gm913Z31mA

- TW kk_hirono(刑事告発・非常上告_金沢地方検察庁御中) 日時:2022-06-12 15:57 URL:https://twitter.com/kk_hirono/status/1535879011708342272




> SS: 2022-06-12_140743_えきなんロー🕊さんがリツイート ピピピーッ @O59K2dPQH59QEJx ワイが被疑者国選で接見室に入る。 被疑者が、小窓から凄.jpg https://t.co/Cq4gN7nTNy

- TW kk_hirono(刑事告発・非常上告_金沢地方検察庁御中) 日時:2022-06-12 15:57 URL:https://twitter.com/kk_hirono/status/1535879039965364227




> SS: 2022-06-12_155517_金沢刑務所 - Google マップ.jpg https://t.co/5kScJpsaqX

 SS: 2022-06-12_155517_金沢刑務所 - Google マップ.jpgという写真ファイルになりますが、1つだけある赤いマーク、その横に「金沢刑務所」という文字と重なっている建物が刑務官の事務棟のような建物ではと思います。

 学校でいう職員室のような部屋や自販機のある休憩室もドアが開いて中が見えることがありました。余り大きな建物ではなかったという記憶なので赤い印の下にある建物の方がそれらしくも思えるのですが、屋根付きの通路にべったり隣接するような建物ではなかったと思われます。

 今、MacBookの方でGoogleマップを開き、Linuxでは出来なかった3D表示にして斜め上空からの眺めに切り替えたのですが、赤い印の建物は平屋でした。記憶よりやはり大分大きく見えるのですが、右隣の建物になりそうです。手前の方に3分の1ほど少し傾斜のついたトタン屋根の部分が見えます。

 トタン屋根のように見える部分の建物と言い換えますが、これは以前なかったと思います。正門の側から建物に入ることがほとんどで、そのまま奥まで通り抜けをしたことが2度ほどあったのですが、通路の奥の出入り口の手前の左側が、細長い部屋で刑務官の休憩室になっていました。

 通る必要はない場所に思えたのですが、案内でもされるように刑務官に連れられて歩いたことがありました。もう一つ手前にある屋上に建物が3つあるような四角い建物ですが、これは後に出来たものなのか記憶にはない建物になります。保護房が2つ並んでいた場所にはなりそうです。

 間に屋根付きの通路があるようですが、その手前が外から建物を見たことはなかったですが、入浴場になりそうです。その手前は屋根付きの通路が広くなった部分で、その手前が体育館のような講堂になります。左手に工場の建物が並んでいますが、それが5工場の建物だったのか思い出せません。

 運動場は平成13年当時と同じに見えますが、何度も行き来していたのに工場との位置関係が現場の写真を見ても思い出せないことになります。レクと呼ばれたレクリエーションの時間、運動場は立ち入りの制限なく歩くことが出来たと思いますが、塀に近づいた記憶はありません。

 朝に確認したのは拘置舎の建物です。通常のGoogleマップの航空写真の表示だと真上からしか見えないので建物階数も不明でした。MacBookで3D表示にしたことで確認できたのですが、3階建てと確認しました。建物自体も平成4年当時と変わりがないように思われました。

 Googleマップでみると金沢刑務所の敷地内で右手の一番奥の建物が拘置舎になるのですが、数年前にGoogleマップで最初に見た頃から一つ手前に平成12年当時は工事もされていなかった場所に別の建物がありました。

 3D表示で見ると3階建てですが幅の広い建物で、これなら平成11年当時の拘置舎と違い、通路の左右に居房が並んでいそうです。平成11年当時の拘置舎は奥に向かって通路の右手にだけ居房があり、通路の左側は窓になっていました。

 3D表示で見て初めて考えたのですが、これがそのまま新しい拘置舎になるのかもしれません。通路の左右に居房があるとなると単純に収容の規模が2倍になりそうなので、古い拘置舎の建物は必要がなくなりそうですが、物置として使われているようなこともあるいはあるのかもしれません。

 平成4年当時と平成11年当時の拘置舎の建物に違いを感じたという記憶はないのですが、平成4年の時点でけっこう古くなっている建物と思っていたので、あれから30年ほど経った現在も同じように使われているとは考えにくいとは考えていました。

 右側に並ぶ建物がすべて収容者の舎房になると思いますが、Googleマップの表示で上から3つ目の平屋の建物が医務のあった建物で病舎があるとも考えられます。福井刑務所とは違って病舎の話題を聞くことはなかったですが、福井では4人ぐらい肝炎の受刑者が病舎の雑居房で生活していると聞いていました。

 同じく上から4つ目の建物が2階建てですが、判決が確定するとここの独居房に転房させられ分類審査を受けました。全部独居房で取り調べや懲罰を受ける場所でもありましたが、札に「昼夜独居」とある居房もけっこうありました。奥の外に運動場がありますが、そこの行き来に通路を歩きながら見ていました。

 拘置所も同じですが、居房の前には病院の病室と同じような札があって、「一審」、「控訴」、「上告」という札の数で裁判の状況がわかったものです。ごく稀でしたが「被疑者」というのもありました。金沢地方検察庁と金沢刑務所の結びつきの強さを感じさせます。

 ついでに書いておくつもりでいたのですがまた1つ気になることが出てきました。上から4番目の建物が2階建てで分類審査、取り調べ、懲罰、昼夜独居、満期釈放の釈前教育の独居房になっていたのですが、その下の5番目の建物が3階建てで受刑者の独居房になります。

 金沢刑務所で受刑者となって5工場に出役するようになってから私は、この3階建ての建物の3階の一番奥から2番目の独居房で生活をしました。正確にいうと突き当りは仮釈放の受刑者が釈前教育を受けるスペースで常時3人ぐらいいることが多かったと思います。

 福井刑務所の北寮4階の方が「親和寮」であったかそういう名称だったので「新生寮」と看板があったかもしれません。福井刑務所の場合は4人ぐらいと聞いていましたが、準1級者がいました。

 最初の頃の計算工の雑役の人がその準1級者で親和寮に生活していたのですが、他は外部の会社の工場に仕事に行っていると聞きました。名前がはっきり思い出せないですが大という漢字2文字の名前だったと思います。なのでOさんとしておきます。

 模範囚になりますが、Oさんの話として獄死した受刑者の葬儀に参列して棺桶の上に手錠が置いてあったと聞きました。ホンメンと呼ばれた仮釈放の本面接があってからずいぶん長く工場にいたようです。私が2工場に入った頃にはホンメンを受けていると聞いていたかもしれません。

 細かい話は憶えておらず正確なことは書けなくなっていますが、カリメンと呼ばれた仮面接のあとにパロルがあったのか、パロルが入ればホンメンが約束されたような話でしたが、ホンメンがあるとそれから3ヶ月以内に仮釈放の釈前教育に入るという話だったと思います。

 仮釈放の釈前教育は2週間と聞いていました。満期釈放の場合は1週間だったと思いますが教育のようなものはほとんどなく独居房でテレビを見る生活でした。

 受刑者の最大の関心事が仮釈放で、他に3ピン、4ピンという言葉も行き交っていましたが、満期まで4分の1の刑期を残した仮釈放が4ピンで、最大でも3ピンの3分の1というのが相場との話でした。

 Googleマップの航空写真で見ると上から5番目の3階建ての独居房の建物が、同じ並びの4番目、6番目、7番目の建物と屋上の色が違って見えるのですが、特に新しくも古くもなかったと思います。拘置舎の独居房よりはいくらか新しさが感じられました。

 6番目と7番目の建物が4階建てで受刑者の雑居房の建物だったとあります。月に一度、優良房の発表がラジオのスピーカーの放送でありました。例えば「5舎3階2房」という指定でした。何舎まであったのか記憶になりですが、運動場の近くに7番目の建物があるので、平成13年当時と変わりがないと思われます。

 平成13年当時も刑務官から収容者の人数を聞くことがありましたが、昼夜独居の受刑者の数は含まれていなかったかもしれません。昼夜独居だと工場出役ではないので、累進処遇の対象にならず、慰問や運動会などの行事の参加もないと聞いていました。

- 金沢刑務所 - Wikipediahttps://t.co/Kfhat268gp 収容定員[編集] \n 732人

 調べてみると金沢刑務所の収容定員が732人となっていました。平成13年当時は600人ほどと聞いていた記憶です。実際は500人台の収容者とも聞いたような気もするのですが、記憶があいまいです。それでも700人ということはなかった気がします。

 Googleマップの航空写真でみる金沢刑務所の敷地内は左、中、右の3つのブロックに分けることが出来ると思いますが、左のブロックは工場ばかりで受刑者の居住のスペースは、刑務官の巡回の負担やリスクを考えてもなさそうです。

 金沢刑務所の受刑者の収容人数が100人以上増えたのであれば、私が新しい拘置舎と考えた建物は受刑者の居住区となりそうです。私が平成12年の拘置舎で生活していた頃にも、未決の拘置所の収容が限界を超えているとは聞いていました。

 また、服役していた平成13年は受刑者の過剰収容が社会問題になっていました。それで再犯者も積極的に仮釈放にしていると聞いていたのですが、金沢刑務所は暴力団関係者の収容が多く、離脱届というのが話題になっていました。

 変化の過渡期で、工場着が現在の緑色になったのも私の受刑中でした。洗濯でそれまでのねずみ色の服との交代もありました。現在のことはわからないですが、舎房着は以前のものでした。しかし、刑務所内の写真や映像で、前の灰色の服を見ることはだいぶん前からなくなっている気がします。


2013年現在、既決囚ならば官衣(囚人服)の着用は強制である[11]。ただし下着類は自弁も認められる[12]。用途に応じて、次のような木綿製[12]の官衣が支給される。

舎房衣 - 上衣、ズボンなどからなり、色はグレーの霜降り。夏は半ズボン、上衣は半そでとなる。冬はチョッキが支給される[13]。
工場衣 - 上衣、ズボン、帽子などからなり、色は黄緑。冬はチョッキが支給される[13]。
パジャマ - 色はグレー地に黒の縦縞[13]。ただし第1類の受刑者に限り自弁が認められる[12]。

- 囚人服 - Wikipediahttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9A%E4%BA%BA%E6%9C%8D

 囚人服という言葉も見かけることがなかったので忘れていましたが、囚人という言葉も見かけない気がします。「色はグレーの霜降り」という霜降りの意味がわかりかねるのですが、工場衣が黄緑となっているので、まったく別の色にはなりそうです。刑務所のドラマというのも見なくなりました。

- 刑務所 服 日本 - Google 検索https://t.co/sWqJlqkBYe

 これはという情報が見つからず、情報の数が少なくもありました。

- (8) 51年の歴史に幕 密着!「東洋一の刑務所」最後の日(2022年4月28日) - YouTubehttps://t.co/bhY9Wa5qGB 645,665 回視聴2022/04/29

 話には聞いて知っていた栃木県の黒羽刑務所でした。2007年をピークに全国的に受刑者の数が減少したともありました。

- (8) ”無期受刑者”に密着 ~全国刑務所24時~ コロナで緊急事態【2021年1月1日】#ドキュメンタリー #旭川刑務所 #岡山刑務所 #新型コロナ - YouTubehttps://t.co/wRUxVAnehT 4,999,291 回視聴2021/10/16

 動画の視聴を終えたところですが、再生時間を確認すると34分57秒ということで思っていたより短い時間でした。再生回数も視聴直後の確認ですが500万回目前となっています。投稿日時も昨年2021年10月16日と確認しましたが、ANNニュースとあるので放送直後になりそうです。

 目的としていた刑務所の舎房着の確認も出来たのですが、黄緑よりは薄い青色に見えました。ライトブルーとか昔聞いたことがあるような色です。他にもずいぶんと意外な発見がいくつかあり、自分が服役していた頃との時代の変化の大きさを感じました。

 気になっていた受刑者の食事量ですが、思っていたよりは量が多く感じました。そういえば3,4時間ほど前に「サンマ」でAPI検索でデータベース追加の処理をするのをするつもりが忘れていたことに気が付きました。台所で思いついたことを憶えています。洗い物のときかもしれません。

〈〈〈 2022/06/12 19:31:43 Linux Emacs: 〈〈〈