#告発状 #### 裁判員制度を皮肉る深澤諭史弁護士自身による過去のツイートのリツイートから再発見に至った、新潟女児殺害事件における黙秘権とうの字とのコラボによるヒャッハーのツイート(2)

  • 〉〉〉 Linux Emacs: 2021/06/26 16:34:53 〉〉〉

:CATEGORIES: @kanazawabengosi #金沢弁護士会 @JFBAsns 日本弁護士連合会(日弁連) #法務省 @MOJ_HOUMU #深澤諭史弁護士 #うの字 #黙秘権 #死刑判決

 6月24日になると思いますが、気になる死刑判決のネットニュースがありました。同じ日には和歌山カレー事件の再審請求取り下げのニュースもあったと思うのですが、この2つのニュースをテレビで確認するため録画機器の状態を点検していました。

 時刻は16時37分です。録画はうまくいっているはずなので、これから再生をして内容を確認しておきたいと思います。

 時刻は17時00分です。24日のテレビはNEWS7で死刑判決のニュースがありましたが、主要項目ではなくその他のニュースとなっていました。NEWS9では放送が確認できませんでした。

 同じ24日のかがのとイブニングで能登町が項目にあったのですが、やなぎだ植物公園の菖蒲園と九十九湾でした。柳田のブルーベリーの栽培は38年前からということでずいぶん前ですが、知ったのは15年か20年ほど前であったように思います。

 さすがに死刑判決が全国ニュースにならないということはなかったようですが、ネットでも余り注目されるニュースではなさそうでした。弁護士の反応を記録したのですが、その数も少なそうでした。

SELECT * FROM tw_user_tweet WHERE tw_date BETWEEN '2021-06-23 11:57' AND '2021-06-26 11:57' AND tweet REGEXP "死刑判決" ORDER BY tw_date ASC

(01/41) TW @kyodo_official共同通信公式) 日時: 2021-06-24 15:55:59 +0900 URL: https://twitter.com/kyodo_official/status/1407955647216320512


> 福島2人ひき逃げ殺人に死刑判決

(04/41) TW @sakamotomasayuk(坂本正幸) 日時: 2021-06-24 15:59:07 +0900 URL: https://twitter.com/sakamotomasayuk/status/1407956437301547009


> @1961kumachin 死刑判決です

 坂本正幸弁護士の中村元弥弁護士への返信ツイートですが、これで最初に死刑判決のニュースを知ったように思います。Twitterのトレンドでも短時間でしたが、「死刑判決」というトレンドが出ていたかもしれません。

(10/41) RT @uwaaaa(サイ太)|uwaaaa(サイ太) 日時:2021-06-24 17:02:39 +0900/2019-01-10 10:01:00 +0900 URL: https://twitter.com/uwaaaa/status/1407972423765434372 https://twitter.com/uwaaaa/status/1083166888534798336


> 死刑判決を下した裁判官の苦悩は語られることがあるけど,冤罪で有罪判決を下した裁判官や無茶な起訴をして無罪を食らった検察官の苦悩が語られることはないよね。どうやって精神保ってるんだろうね。

 見覚えのある刑裁サイ太のツイートです。死刑判決のニュースと直接関連はなさそうですが、触発されたという可能性はあるのかもしれません。

 死刑判決が福島地裁郡山支部となっていたことを思い出したのですが、支部でも死刑判決が出るのかと思いました。事件の見出しに福島県三春町となっていたことも思い出したのですが、福島県のどの辺りかわからずにいます。いわき市方面という気はしています。

 郡山市と隣接していますが、いわき市に向かう国道49号線とは離れていました。ほとんど見覚えがないですが福島県田村郡とあります。昨夜の大きな木の写真がありますが、これはテレビで中継を見たことがある桜の木かもしれません。

 死刑判決が出る前にもネットでニュースをみていたのですが、刑務所を出所して2日後、刑務所に戻ることを目的に起こした殺人事件で、盗んだトラックでボランティアで道路清掃中だった男女をはねて殺害したという事件でした。

 個人的には弁護士の無関心ぶりも気になっていたのですが、2日後に深澤諭史弁護士の過去のツイートが出てきました。

 Googleマップで確認したところ猪苗代湖の湖畔が猪苗代町となっていて、郡山市との間は記憶以上に集落が見当たらないのですが、磐梯熱海という温泉地のようなところがあって、その磐梯熱海駅の住所が郡山市熱海町となっていました。

 熱海といえば静岡県熱海市が有名ですが、磐梯熱海のことはテレビでも見かけた覚えがなくすっかり忘れていました。国道4号線に出る5分ぐらい手前に、右方向にトルコ風呂の怪しげな看板がやたらと目立っていたことは記憶にあります。ソープランドの前だったと思います。

 磐梯熱海になるのだと思いますが、ソープランドの看板を見たという記憶はなく、夜の暗い時間に通ることが昭和63年頃にはなくなっていたのかもしれません。あるいは廃業していた可能性もあるのかもしれないですが、暗がりにとても目立つ看板でした。

 昭和63年頃によく行ったのが中越運送の郡山支店ですが、トルコ風呂の看板を夜に見た後、記憶にあるのは郡山市内ではなく、東北自動車道の本宮インターでした。


> ①障害者は受け入れ先がないので求刑より長く刑務所入れるのが健全な社会常識
> ②無罪っぽいんで刑を軽くします。
> ③否認する被告人に真実話さないと償えないと問う裁判所←NEW!!

 深澤諭史弁護士がよくやる過去の自分のツイートのリツイートですが、元のツイートの日付が2019年11月23日となっていました。また深澤諭史弁護士のタイムラインでは更新があったようです。司法書士会がなんとかというツイートがありました。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @fukazawas 当会の会長です( ・∀・)

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> それにしても深澤先生、twitter好きだなあw

 1つは深澤諭史弁護士への返信ツイートですが、どちらも深澤諭史弁護士がタイムラインでリツイートをしています。


> 【みつ葉グループ】の司法書士採用説明会開催中!
> 先輩司法書士を交えた質疑応答やオフィス内の見学など、実際の職場の雰囲気や業務内容をより詳しく知ることが出来る内容になっています!
> まずはお気軽にご応募ください。

 さきほども深澤諭史弁護士のタイムラインで見かけていたようなツイートですが、深澤諭史弁護士のリツイートが14時36分となっています。関連付けて考えることはなかったのですが、この司法書士採用説明会の講師を深澤諭史弁護士がやったのかと思えてきました。


【公式】司法書士法人みつ葉グループ
@mitsuba_group
司法書士法人みつ葉グループ、司法書士採用の公式アカウントです。説明会やインターン情報、事務所の雰囲気などをお届けします。※質問にはお返事できません。お電話かHPのお問い合わせフォームからお願い致します。
東京都港区赤坂7-2-21 草月会館7階recruit.mitsubagroup.co.jp2021年1月からTwitterを利用しています
24 フォロー中
53 フォロワー

 フォロワーの数が53と少ないですが、住所が東京都港区赤坂となっています。港区自体の地価が高いと聞いたことがありますが、日本の中心地ともいえそうです。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2020年は世界中が変化を求められた激動の一年となりました。 私たちもコロナ禍を契機に、テレワークの導入、オンライン面談など業務改革に取り組みました。 今年は、社内体制の整備、人材育成やサービス向上に投資することで、品質向上に努めていく所存です。 https://t.co/gT9OOUjU6A

 私のリツイートが最初のリツイートとなったようですが、写真に書道の紙に「至誠通天」とあるのが気になりました。「至誠一貫」というのは時代劇の裁判所(たぶん奉行所)の場面でよく見かけたという記憶があります。

 似たような意味の言葉があったとしばらく考えていたのですが、思い出した中でいくらか近いと思ったのが「天佑神助」になりますが、長く見かけることのない言葉で、余り使われることはなさそうです。

 新潟県のことで思い出していたのが弥彦神社ですが、近年テレビの旅番組で知った神社で、当初は新発田市の辺りを思い浮かべていました。そして1年ほど前になるのか、昭和史の重大ニュースに、初詣で大きな事故があったことを知ったのです。


1月1日午前0時過ぎ、新潟県弥彦村弥彦神社で初もうで客が餅まきに殺到、玉垣が崩れて将棋倒しになり、124人が死亡するという惨事が起きた。珍しく雪のない元旦になり、例年を大きく上回る3万人が参拝に訪れた。この事件では、事故防止のための対策が不十分であったことが指摘され、警備に当たった警察や神社側の責任が厳しく追及された。

 Googleの検索結果には、「2021/01/01 — 珍しく雪のない元旦になり、例年を大きく上回る3万人が参拝に訪れた。この事件では、事故防止のための対策が不十分であったことが指摘され、警備に当たった警察や神社側の ...」とあります。

 最初に知ったのが、この同じNHK放送史というページだったと思うのですが、2021年1月1日というのは今年のことです。

base ❯ twilog-serch  弥彦神社

 検索結果は2件だけでしたが、弥彦神社については他にも調べているはずです。場所がまず意外だったのですが、国道160号線と国道8号線三条市の間にあったと思います。違いました、国道116号線日本海との間でした。

 北陸自動車道の三条インターには、三条と一緒に「燕」とあったことをよく憶えているのですが、燕という地名は改めて燕市になるようです。市街地の中心部を国道116号線が通過しているようにも見えます。

 この国道116号線金沢市場輸送で途中からよく使う道路となったのですが、日曜日の夕方か夜に出発する運行では仙台方面に向かうのに決まって、この国道116号線を使い、柏崎市から国道116号線に入っていました。福島方面の場合は先程の五泉市方面になります。

 柏崎市からそのままの国道8号線長岡市見附市三条市という経路もあったのですが、かなり遠回りに感じる道で、五泉市から福島方面に向かうときは、途中、北陸自動車道に乗って三条インターで降りていたような気もします。

 柿崎インターから高速道路の使用が認められていたのかもしれません。昭和59年の鮮魚の新潟定期でも金沢からずっと国道8号線を走り、柿崎インターから認められていたのですが、次の卸先が長岡市で、その次が小千谷だったので、長岡から小千谷は下道でした。

 長岡市の市場の周辺というのもそうでしたが、広い土地に建物も少なく、夜は交通量も少なくて、街灯の明かりも少なかったという記憶です。新潟県内にはそういう場所が多かったのですが、土地がとても広く感じられました。

 新潟の鮮魚の定期便は、夜中の2時からの荷降ろしと決まっていたかもしれません。帰りは全線下道でしたが、長岡市の手前、三条市の辺りでも夜が明けて明るくなっていたような記憶があります。店というのはゲームセンターぐらいで柏崎市の国道沿いにもあったと思います。

 新潟定期からの帰りは、そのまま富山県内で大阪方面行きの荷物を積むことが多かったのですが、最初が新潟県糸魚川市の油揚げの工場となっていました。国道8号線沿い、富山に向かって右側で、大きな団地のような建物でした。

  • 〈〈〈 2021/06/26 18:48:16 Linux Emacs: 〈〈〈