:CATEGORIES: @kanazawabengosi #金沢弁護士会 @JFBAsns 日本弁護士連合会(日弁連) #法務省 @MOJ_HOUMU #深澤諭史弁護士 #示談 #性犯罪
現在は過食BとなっているTwitterアカウント、以前は過食弁護士となっていたと思いますが、ユーザ名が変更になっていたことも昨日辺りに調べて確認しています。
わかりやすく過食弁護士としておきますが、アカウントをみた早い段階で、プロフィールだったのかツイートだったのかはっきり記憶にないですが、明らかに実名を特定できる情報がありました。深澤諭史弁護士らとの共著で、ただ一人実名ではないTwitterアカウントなどと記されていたことです。
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
溝の口駅の弁護士・法律相談|神奈川県川崎市高津区の溝の口法律事務所 https://t.co/QSjVBRSGjK
— 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語 (@hirono_hideki) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
田畑 淳 プロフィール | 文春オンライン https://t.co/5ZkkAaGSyb
— 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語 (@hirono_hideki) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
多発する性犯罪……“示談の相場”はいくら? 弁護士が解説する「ドキュメント 示談の現場」 | 文春オンライン https://t.co/pPjxP8L4q3
— 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語 (@hirono_hideki) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08_11:29 奉納\#危険生物・弁護士脳汚染除去装置\#金沢地方検察庁御中_2020: 「@motaberarenaiyo」を@hirono_hideki @kk_hirono @s_hironoで検索 27件の該当 2021-06-08_11:28の記録 https://t.co/6WZ3zwS3Df
— 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語 (@hirono_hideki) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08_11:29 奉納\#危険生物・弁護士脳汚染除去装置\#金沢地方検察庁御中_2020: 「過食」を@hirono_hideki @kk_hirono @s_hironoで検索 419件の該当 2021-06-08_11:29の記録 https://t.co/n0qr2CYuAU
— 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語 (@hirono_hideki) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08_11:37 奉納\#危険生物・弁護士脳汚染除去装置\#金沢地方検察庁御中_2020: %@motaberarenaiyo 過食B%https://t.co/XwJuuciKD3 https://t.co/L7BsNfI9mL
— 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語 (@hirono_hideki) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08_11:37 奉納\#危険生物・弁護士脳汚染除去装置\#金沢地方検察庁御中_2020: REGEXP:”@juntaba1”/データベース登録済みツイートの検索:2012-07-10〜2021-03-26/2021年06月08日11時33分の記録:ユーザ・投稿:122/259件 https://t.co/LPd9yZQiAo
— 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語 (@hirono_hideki) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08_11:39 奉納\#危険生物・弁護士脳汚染除去装置\#金沢地方検察庁御中_2020: %@fukazawas 深澤諭史%(・∀・)(・∀・)(・∀・)\n#私のことどう思ってるか引用RTで正直に容赦なく言ってみてほしい https://t.co/ptghZR0ar2
— 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語 (@hirono_hideki) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08_12:02 奉納\#危険生物・弁護士脳汚染除去装置\#金沢地方検察庁御中_2020: %@motaberarenaiyo 過食B%検察幹部って、鬱憤晴らすために嘘ばらまくTwitter界隈の馬鹿な素人と同じレベルで務まるのか? https://t.co/WwV2KvbSHe
— 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語 (@hirono_hideki) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08_12:08 奉納\#危険生物・弁護士脳汚染除去装置\#金沢地方検察庁御中_2020: %@motaberarenaiyo 過食B%弁護側の戦術はどうか、検察の進め方はどうかと検討する必要があります。\n無罪って結構な確率で検察の敵失に乗じて獲得されているのです。 https://t.co/FO9NKNWuwK
— 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語 (@hirono_hideki) June 8, 2021
- 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語(@hirono_hideki)/2021年06月08日 - Twilog https://t.co/ncCVkJU3pv
一日経つと流れが掴みづらく、作業を進める効率が著しく低下します。スクリーンショットの記録もいくつか作ってるので、そちらの方が視覚的にわかりやすい面があると思います。
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08-100941_実際の示談については当然どの事件も守秘義務の対象となりますので、ここでは架空の事例を一つ挙げてみましょう。.jpg pic.twitter.com/S6YoRM7iUb
— 非常上告-最高検察庁御中_ツイッター (@s_hirono) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08-102742_加害者を罰するためには検察官が奔走しますが、被害者を救い、平穏な生活を過ごすための助力は、まだまだこの社会に欠けているように感じます。.jpg pic.twitter.com/GwjKO3Aqst
— 非常上告-最高検察庁御中_ツイッター (@s_hirono) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08-111424_過食B@motaberarenaiyo·6月7日日本の検察のモノの考え方は、現在の日本の法制度からの唯一の帰結なんでしょうか。無意味な情熱、.jpg pic.twitter.com/UaOAZaivVp
— 非常上告-最高検察庁御中_ツイッター (@s_hirono) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08-113454_過食B@motaberarenaiyoブロックされています@motaberarenaiyoさんのフォローやツイートの表示はできません。詳細は.jpg pic.twitter.com/LE4cMJDZJQ
— 非常上告-最高検察庁御中_ツイッター (@s_hirono) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08-113522_過食B@motaberarenaiyoブロックされています@motaberarenaiyoさんのフォローやツイートの表示はできません。詳細は.jpg pic.twitter.com/VMrwOUCxRu
— 非常上告-最高検察庁御中_ツイッター (@s_hirono) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08-113651_過食B@motaberarenaiyo·2017年1月31日返信先: @fukazawasさん共著者ナカーマ.jpg pic.twitter.com/d6Nd4oLPGN
— 非常上告-最高検察庁御中_ツイッター (@s_hirono) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08-113821_過食B@motaberarenaiyo返信先: @fukazawasさん共著者ナカーマ.jpg pic.twitter.com/xx4Ru42Osq
— 非常上告-最高検察庁御中_ツイッター (@s_hirono) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08-113845_深澤諭史@fukazawas(・∀・)(・∀・)(・∀・)#私のことどう思ってるか引用RTで正直に容赦なく言ってみてほしい.jpg pic.twitter.com/1v68KlJXzb
— 非常上告-最高検察庁御中_ツイッター (@s_hirono) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08-113949_%@fukazawas 深澤諭史%(・∀・)(・∀・)(・∀・)#私のことどう思ってるか引用RTで正直に容赦なく言ってみてほしい.jpg pic.twitter.com/c01HP2BYWT
— 非常上告-最高検察庁御中_ツイッター (@s_hirono) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08-114000_%@fukazawas 深澤諭史%(・∀・)(・∀・)(・∀・)#私のことどう思ってるか引用RTで正直に容赦なく言ってみてほしい.jpg pic.twitter.com/kvV9rd0alm
— 非常上告-最高検察庁御中_ツイッター (@s_hirono) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08-114035_%@fukazawas 深澤諭史%(・∀・)(・∀・)(・∀・)#私のことどう思ってるか引用RTで正直に容赦なく言ってみてほしい.jpg pic.twitter.com/TcjcsyZLOZ
— 非常上告-最高検察庁御中_ツイッター (@s_hirono) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08-114559_過食B@motaberarenaiyo·2019年7月6日「女性側が不貞して、DVをデッチ上げて離婚しようとする」「不倫がバレたのでレイプさ.jpg pic.twitter.com/aepVKW7KDm
— 非常上告-最高検察庁御中_ツイッター (@s_hirono) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08-115730_過食B@motaberarenaiyo·2月24日私は年間100件以上無料相談をうけていますが実際に頭おかしいです(笑).jpg pic.twitter.com/mC7XHrtfix
— 非常上告-最高検察庁御中_ツイッター (@s_hirono) June 8, 2021
〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉
2021-06-08-120240_この「検察幹部」は弁護人に一体何を求めてるんだ?検察幹部って、鬱憤晴らすために嘘ばらまくTwitter界隈の馬鹿な素人と同じレベルで務まるの.jpg pic.twitter.com/lMwpRDLsuk
— 非常上告-最高検察庁御中_ツイッター (@s_hirono) June 8, 2021
- 非常上告-最高検察庁御中_ツイッター(@s_hirono)/2021年06月08日 - Twilog https://t.co/ttS9ThS9Lr
他にもあるのですが、ブログの記事1つあたりの埋め込みツイートは、これぐらいでやめておこうと思います。ページの読み込みに支障が出る可能性があるからです。
「溝の口駅の弁護士・法律相談|神奈川県川崎市高津区の溝の口法律事務所」となっていましたが、ページにある地図を拡大すると、ほとんど聞いたことのない駅がずいぶん大きな駅に見えました。さらに地図を拡大すると、武蔵小杉の神原元弁護士の法律事務所の表示も出てきました。東京都内に近いこともわかりました。
この田畑淳弁護士の法律事務所について調べたのは初めてではなかったと思いますが、文春オンラインの記事の方は、初めてみたように思いました。まるで探偵物の小説を読む気分でしたが、こういう世界もあるのだと視野が開かれました。
性犯罪の被害者に対する救済という内容にもなっていたと思いますが、昨日の15時ごろに開いた記事だとスクリーンショットでわかりました。
11月20日、「ミスター慶応」ファイナリストの元慶大生が20代女性に性的暴行を加えて強制性交の容疑で逮捕された。この事件では、容疑者が過去5回も準強制性交や準強制わいせつなどの疑いで逮捕されながらも、被害者との間で示談が成立したため不起訴となっていたことに対して、世間からは「大金を握らせて被害者を黙らせたのではないか」「無理やり示談にさせたのではないか」といった声が湧きあがった。性犯罪における示談の現場はどういうものなのか。現役の弁護士が解説する。
- 多発する性犯罪……“示談の相場”はいくら? 弁護士が解説する「ドキュメント 示談の現場」 | 文春オンライン https://bunshun.jp/articles/-/42079
記事は「11月20日、「ミスター慶応」ファイナリストの元慶大生が20代女性に性的暴行を加えて強制性交の容疑で逮捕された。この事件では、」という出だしで始まっていました。令和3年3月31日付告発状でも少しは取り上げていると思いますが、ちょうど小川賢司裁判官に注目した時期で焦点を当てていたと思います。
「刑事事件の示談書は、複雑な事件でなければ1ページ程度の短い内容であることが多い。」というのは具体的でわかりやすく、初めて知る弁護士の仕事ぶりでした。
なるほどと視野が開けた思いでしたが、このときは参考程度だったと思います。
「とすれば、「連絡を受けるかどうか」「いくらで示談を受け入れるか」は完全に被害者の手に委ねられており、被害者は強い立場でいくらでも条件を吊り上げられそうにも一見、見えます。」ともあります。
「これは事実ですが、この事実が被害者を追い詰めることもあります。すなわち、自分が示談を拒絶したために逆恨みされることはないか、と言った不安が被害者にはあります。」という部分は弁護士側の都合という立場でこじつけがあるようにも感じました。
「全く事件と関係のない第三者が「示談で事件をねじ伏せた」と論評するとき、そこには被害者の意思はありません。ましてや示談金の金額について是非を論じるのは、被害者として最も知られたくない内容の一つでしょう。」というのは、弁護士の仕事の本質に迫るものを感じました。
「性犯罪について考えるとき、「加害者を罰する」ことより「被害者の力になること」を主眼に置いてみる必要があると私は思います。加害者を罰するためには検察官が奔走しますが、被害者を救い、平穏な生活を過ごすための助力は、まだまだこの社会に欠けているように感じます。」と田畑淳弁護士の文春オンラインの記事は締めくくられています。
4ページに別れた文春オンラインの記事ですが、最も引っかかりを強く感じたともいえる1ページ目に戻ります。ずっともやもやが残る部分です。
「一口に性犯罪と言われるものにも多様な側面があります。実際の示談については当然どの事件も守秘義務の対象となりますので、ここでは架空の事例を一つ挙げてみましょう。」という本題に入る直前の断り書きのような部分です。
深澤諭史弁護士の場合は、ブログの記事やそのあとのnoteで、特定できないように修正するという趣旨のことを当然のように話していましたが、それだと何でもありで、作り話と区別ができないと思いました。同じ口で、警察や検察の調書、作文と罵倒してきたのも弁護士鉄道の歴史であり、伝統芸です。
年間100件の無料法律相談をしているというツイートもありましたが、この無料法律相談のありようというのも深澤諭史弁護士に似たものを感じました。
性犯罪の示談については、これまでも弁護士らの話を読んできましたが、示談で賠償がもらえる機会は弁護士がついている間だけ、刑事裁判が終われば無関係というのが基本的スタイルといったところです。
次に取り上げたいのは、夜に読んだ盗撮で300万円という示談金のツイートでした。強姦でも300万円の示談金というのは高額な部類に入るレアなケースと聞いたように思います。