#告発状 #### 2019年7月24日にTwitterでブロックされていることに気がついた、令和2年度の金沢弁護士会副会長、樋詰哲朗弁護士(金沢弁護士会)

  • 〉〉〉 Linux Emacs: 2021/06/03 09:43:15 〉〉〉

:CATEGORIES: @kanazawabengosi #金沢弁護士会 @JFBAsns 日本弁護士連合会(日弁連) #法務省 @MOJ_HOUMU #樋詰哲朗弁護士(金沢弁護士会

 さきほどGoogleの検索で見つけた記事ですが、すっかり忘れていた見出しの記事になります。内容を読み進めていくと終わりの方になって気がついたのですが、その2019年の7月26日に永來宏隆弁護士の記述がありました。

 始めのうちは軽く飛ばし読み気味だったのでよくわかっていないところもあるのですが、全体の流れとして、内田清隆弁護士が出て、その内田清隆弁護士の経歴に野田政仁弁護士の法律事務所での勤務があり、内田清隆弁護士の法律事務所の所属が永來宏隆弁護士でした。

 夕方の早めの時間で陽光が明るかったと記憶にあるのですが、永來という名前を見て思い出したのが島根県安来市で、久しぶりに奇石のことを思い出し、恋路海岸にも少し似た奇石があることから恋路について調べ、翌日に現地に行くことになったのです。


2019-07-26 14:38:14 "島根県安来市は、国道9号線で九州方面に向かう時、夕方の早い時間に通過することが多かったのですが、国道沿いにちょっと変わった岩のような山があるのが印象的でした。大きさは余り記憶にないですが、似ていると思うのが能登町の恋路海岸にある道路沿いの岩でした。 " https://twitter.com/kk_hirono/status/1154626964243673088

 大きさは記憶にないとありますが、岩山のようになっていました。Googleマップストリートビューで調べたのですが、みつからず、特に名所というわかでもなさそうでした。石切り場の作業場に近い感じでもあったかと思います。

 恋路海岸の奇石も特に名所というわけではなく、名前がついているとも聞かないのですが、いつ頃からかGoogleマップ能登町を検索すると、その奇石の写真が出るようになっていました。

 Googleマップというより、Google能登町を検索すると奇石のある恋路海岸の写真が出てきたのですが、上記のWikipediaのページにある写真のようです。

 能登町といっても50メートルほど先は珠洲市になる場所です。少しカメラを右の方向(海側)に向ければ、見附島も映り込むはずかと思います。恋路海岸からは珠洲市の内浦の海岸線も一望されますが、蛸島町と三崎町の境目あたりまで見えているのではないかと個人的に予想しています。

 記事の作成が「2019-07-26(金曜日)11:17」から始まり、「2019-07-26(金曜日)14:42」で終わっていますが、樋詰哲朗弁護士(金沢弁護士会)にブロックされたことから書き始め、島根県安来市が出て「能登町の恋路海岸にある道路沿いの岩でした。」で終わっています。

 この樋詰哲朗弁護士(金沢弁護士会)から始まり恋路海岸につながる関連性というのは今朝まで気が付かなかったのですが、昨夜の日付が変わる10分ほど前には、次に樋詰哲朗弁護士(金沢弁護士会)について取り上げておくことを決めていました。

 昨夜の23時30分を過ぎてからの仕上げと投稿とばかり思っていたのですが、21時59分が投稿処理の時刻となっていました。地震があったかもしれないです。それも真下の方から。

 家の真下の方から突き上げるような揺れがあったのですが、テレビをつけても地震の情報は出ていませんでした。突風でもけっこう家が揺れることがあるのですが、下からの衝撃のあとは、それに近い揺れ方になっていました。

 速報が出る前にアナウンサーが読み上げたのですが、やはり地震があったらしく能登町で震度3といっていました。能登町だけの局地的な地震だったようです。数年前にも似たことがあったのですが、そのときは海上の方が震源地の印となっていました。

 私の家のある場所は宇出津でも岩盤が強いと聞いたことがあるのですが、宇出津でも住所が宇出津新となっている辺りや、港の方が埋立地が多く、地震のときもよく揺れるという話を聞いています。

 自分の家の真下が震源地のようにも思えたのですが、数年前の台風のときのことを思い出しました。他に被害は聞かなかったのですが、夕方のまだ暗くなる前の時間に、家の戸が一つ外れて落ちたことがありました。

 これから記述しようとしていたことと関連があるのですが、2019年7月27日に初めて行ったのが珠洲市立図書館で、珠洲総合病院の前に建物があったのですが、病院の近くによくある薬局ができたのだと思い、図書館だと理解するまでにしばらく時間がありました。

 その後、台風の後の温帯低気圧と聞いたようにも思うのですが、他に被害は余り出ていないらしいのに珠洲市立図書館の屋根がめくれ上がり、億円を超える被害が出たというニュースになっていたように思います。他に三崎町の小学校か中学校でも被害が出たニュースを見たような気もします。

  • 台風17号 暴風、各地で被害 新設図書館、屋根めくれる 珠洲 /石川 | 毎日新聞 https://t.co/sduTyi8PcY 台風17号に伴う暴風が吹き荒れた23日、珠洲市民図書館(同市野々江町)の屋根がめくれる被害があった。図書館は今年3月にオープンしたばかり。市は24日から休館としたが、再開のめど

 同じ2019年とは思っていなかったのですが、9月25日の毎日新聞の記事で、9月23日午後1時半ごろに消防に通報があったとあります。


昨日(12月10日)の珠洲市議会一般質問では珠洲市民図書館の屋根破損問題に対する質問が相次いだ。
しかし、結果的に新しい事実や新たな対応方針はなんら示されず、残念ながら議論は平行線で終わった。
若干、感想を述べたい。

9月23日、台風17号は温帯低気圧に変わりながら能登半島沖を通過し、県内では非常に強い風が吹き荒れた。
津幡町では男性が転倒し負傷、各地で倒木が相次ぎ、交通機関は乱れ、能登では停電した地域もあった。
輪島市では瞬間最大風速31.2mを記録するなどそれなりに強力な台風には違いなかった。
が、県内での建物被害はほとんどなかった。
そんな中、今年3月に竣工したばかりの珠洲市民図書館のトタン屋根が大きく剥がれ落ちたのだ。

 上記の引用部分に「県内での建物被害はほとんどなかった。そんな中、今年3月に竣工したばかりの珠洲市民図書館のトタン屋根が大きく剥がれ落ちたのだ。」とあります。


珠洲市は、剥がれ落ちる際の目撃者がおらず、どこからどんなふうに剥がれたか不明であること、図書館を襲った強風の風速が不明なこと、施工時の工法は建築基準を満たし屋根の留め金の強度も確保されていたことなどから業者の瑕疵を証明することは困難とし、原因究明を断念。1億円近くにのぼるとみられる修繕費用は事業者側が全額を負担し、当初と比べ強度を高めた工法で張り替えを終えたことで、幕引きを図る考えだ。

 「業者の瑕疵を証明することは困難とし、原因究明を断念。1億円近くにのぼるとみられる修繕費用は事業者側が全額を負担し、」とあります。当時、少し聞いた話では能登町の業者が施工をしたという話もあったのですが、屋根の修繕だけで1億円近くというのは、相当大きな被害があったようです。


自己紹介
珠洲原発反対運動に関わり31歳から石川県議を3期務める。その後、石川県平和運動センター事務局で平和運動に携わり、2011年から2期珠洲市議を務める。現在「志賀原発廃炉に!訴訟原告団」共同代表。

 プロフィールに名前がないと思ったのですが、ブログ名にある「北野進」がお名前のようです。原発反対運動ということで金沢の弁護士とも関わりのありそうな人ですが、昭和の時代、同姓同名の人がいたような気もしました。宇出津にもある名前だと思いますが、数は少ないようにもおもいます。

 珠洲市といえば原発誘致と原発反対運動の歴史もあったのですが、ずっと前に完全決着しているのではないかと思っています。僅差で反対が決まったともテレビニュースで見たような記憶が残っているので、それなりに禍根を残すことはあったのかもしれないですが、聞いたことはない話です。

 北陸中日新聞の川柳の記事の写真があることに気がついたのですが、「新築の屋根だけ飛ばす風の技」などとあります。そういえば月曜日に蛸島町の八ケ崎海水浴に行ったときも、大きな松の木を見上げながら台風で倒れないのを不思議に思っていました。大きいというよりとても高い松の木です。

 10年ほど前の夏にも一度行った場所だと思ったのですが、海に海水浴客が多かったという記憶しか残っておらず、松の木のことはまったく気にかけていなかったようです。

 Twitterで探している松の木の写真があるのですが、あるツイートにテレビでは能登町だけだった地震情報が、能登町松波だけが震度3、能登町宇出津の他、七尾市能登島向田町、輪島市鳳至町、輪島市河井町、珠洲市三崎町、珠洲市正院町、珠洲市大谷町がいずれも震度2となっています。

 こういう地域の情報は余り細かく書かれないと思いますが、恋路海岸も能登町松波になりそうです。そもそも恋路の住所がよくわからないのですが、能登町恋路町ということはまずないと思います。

 能登町恋路になっていましたが、考えてみれば松波も能登町松波でした。平成17年の合併前は珠洲郡内浦町の役場もあった中心地なので松波町と勘違いをしていたようです。なお、内浦町の役場の庁舎は、現在も能登町役場の一部となっているようです。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 北國新聞2021年5月15日夕刊「カラーでよみがえる、ふるさと」より(カラー化写真)。 1960(昭和35)年4月17日、石川県の宇出津。 国鉄能登線が開通したこの日、通りは祝賀行事に押し寄せた4万人の人波であふれた。 夏のあばれ祭で繰り出す大キリコの他、仮装行列や獅子舞、旗行列が祝賀行事を飾った。 https://t.co/5vJ3vvdycd

 探していたツイートの写真です。新町通りにキリコが1つでやたらと人出が多いのが気になっていたのですが、ツイートの本文を読み直して、あばれ祭りではなく、「 1960(昭和35)年4月17日、石川県の宇出津。 国鉄能登線が開通したこの日、通りは祝賀行事」ということに気が付きました。

 昨夜も映画「不敵に笑う男」の撮影と公開日が昭和35年ということを確認していたのですが、国鉄能登線が開通した祝賀行事が昭和35年4月17日とあります。宇出津駅までの開通は昭和37年と見たような記憶もあるのですが、確認をしておきたいところです。

 宇出津駅の開業も昭和35年4月17日とありました。鵜川ー宇出津間9.9Kmとあります。緩いカーブがあるだけでほとんど一直線の線路だと思っていたのですが、これだと国道249号線より少し距離がありそうに思えます。

 前に調べたとき9Kmぐらいだったという記憶だったのですが、駅と駅の間の区間を調べたのは初めてで、10.3Kmとありました。

 さきほどの昭和35年4月17日の宇出津の写真ですが、庭に3階建ての木造建築の屋根を超えるような木があるのが気になっていました。今見ると、けっこう細長い木で、松の木とは少し違っているような気もしたのですが、昭和40年代中頃とは、ずいぶん異なった町並みです。

 地元でないとわからないと思いますが、バスが映っている右側の家は、道路が上り坂になっていることもあり、家の場所が見た目よりかなり低くなっています。町内は仙人町になりますが、ずいぶん大きく見える家は記憶にないもので、3階建て以上はありそうです。

 とても高く見える木の左手にビルのような建物がありますが、これが昔の北國銀行の建物だと思います。昭和40年代にはかすかに記憶に残る建物なのですが、昭和50年代にはなくなっていたように思います。取り壊しの様子なども見た記憶がないのですが、よく前を歩いていたはずです。

 その昔の北國銀行の建物というのもぼやけた記憶しかないのですが、似ているように思ったのが福井地裁の建物の写真です。建物が話題になっている情報は見かけたことがないのですが、相当古そうな建築物でした。そういえば昨日は富山地裁の建て替えのニュースを見たところでした。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> #かっこいい庁舎選手権 庁舎といえるか微妙ですが、福井地裁。なんと戦後に建てられたんですよね。モダニズム建築が一世を風靡する中、戦後に建てられた数少ない様式建築のうちの一つです https://t.co/aYh1gQkSOK

 福井地裁の建物は古い様式の建築物というだけでなく、部屋数の多さも気になっていました。高裁は名古屋高裁金沢支部の管轄になるはずなのに、名古屋高裁金沢支部が入る金沢地方裁判所の建物より大きく、部屋数が多そうに思えていました。


福井地方・家庭裁判所庁舎は,昭和24年に着工されたものですが,戦後の裁判所庁舎建築の先駆けとなる庁舎で,被災した福井市の復興とまさに期を同じくして建設されました。昭和28年11月の落成式における田中耕太郎最高裁長官の祝辞にも,「福井地方裁判所旧庁舎は,昭和20年7月戦災により焼失し,再建後日なお浅い前庁舎も昭和23年6月不測の大震災により烏有に帰して,相次ぐ惨禍を被りましたが・・・・今まのあたりに見る北陸地方に冠絶する規模と新機軸を織り込んだ偉容が竣工したのであります。」とあるように,福井市復興の大きなシンボルとなったものです。

 調べてみると福井地裁のホームページに詳しい情報がありましたが、福井地裁の建物は昭和20年7月に戦災で消失し、再建後の昭和23年6月は福井地震の大震災により烏有に帰した、とあります。福井市復興の大きなシンボルになったともあります。

 前に、テレビでアパホテルの名物女社長をみたことがきっかけで、福井地震について調べたことがあったのですが、東京大空襲より人口密度の死亡率が高かったという話でした。その福井地震で、仏壇の観音扉が開いたまま倒れ、赤子だった女社長が助かったという話もありました。

 アパホテルはもともと金沢市の会社だったと思いますが、女社長の夫の元谷外志雄氏が、本を出していたはずで、北國新聞の広告で見たという記憶なのですが、本の題名なのか、「快刀乱麻」などとあったことをよく憶えています。見た場所も金沢刑務所の拘置所の独居房でした。

  • 「異端児の哲学 快刀乱麻 自らの世界観で時代を駆け抜ける男」 | 元谷 外志雄 |本 | 通販 | Amazon https://t.co/Mmo5mCL1eC \n 1993/5/30

 スーパーカーの写真が表紙にあったことはよく憶えていたのですが、ずいぶん若く見える写真で、その後の顔写真とは雰囲気も含め別人に思えます。女社長がテレビにもよく出て全国的な知名度となっていったのですが、それより何年も前のことで、本も平成5年5月30日とあります。

 今はアパホテルとなっていますが、始めの頃はマンションの賃貸物件で不動産業というイメージが強く、金沢というか石川県の不動産業で3本の指に入るとも聞いたのが本陣不動産株式会社や本陣グループでした。

 被告発人大網健二がその本陣不動産株式会社に入社したのは平成元年頃だったと思いますが、平成9年には営業課長となっていました。営業課長という名刺ももらっていたと思いますが、平成11年の1月になると、会社をやめたのかはっきりしない言動をするようになり、それでも会社には出入りしていました。

 はっきりとは思い出せないですが、契約社員になったという話だったかもしれません。そういえば、最初に私の面接をすると言い出した場所も、駅西本町の本陣不動産株式会社のなかでした。

 本の表紙にある赤いスポーツカーですが、ランボルギーニカウンタックミウラのいずれかと思われます。私が宇出津小学校の5年生か6先生の頃に、スーパーカーブームというのがありました。プラモデルも買って作ったような記憶です。

 やはり出版社が、北國新聞社出版局とあります。アパなんとかという大きな看板の分譲マンションのようなものを金沢市内で見かけることが多くなりましたが、身近で話題を聞いたことはなかったように思います。

 樋詰哲朗弁護士(金沢弁護士会)のことですが、法律事務所の住所が金沢市橋場ということでも随分前から気になっていました。あるいは橋場町になるのかもしれないですが、これから確認します。

 金沢市橋場でもGoogleマップでそのまま検索できたのですが、金沢市橋場町が正しかったようです。金沢市内の知られた住所では割合珍しいようにも思ったのですが、橋場町だけで丁目という区分はないようです。

 橋場という大きな交差点がありますが、この交差点の近くに古いパチンコ店があって、他には見かけなくなった古い時代のパチンコ店だったのでとても印象的に憶えています。金沢市場輸送の運転手とも関わりがあったことは、昨夜、ブログの記事にしていたことも確認しています。

 実際にチンドン屋というのを見たという記憶ははっきりしないのですが、テレビで見たのかパチンコ店の新装開店にはチンドン屋がつきものというイメージがありました。これも実際に見た記憶はないですが大道芸人にも通じる古い時代の文化ではないかと思います。

 私は金沢に親戚がなかったのですが、子供の頃に何度か遊びに行った記憶があり、その宿泊先として1つだけ記憶にあるのが卯辰山の金沢ヘルスセンターでした。正確な情報は忘れましたが、昭和60年代に入った頃、サニーランドに名称変更となっていましたが、どちらも動物園がメインの宿泊施設でした。

 金沢ヘルスセンターでは、これも実際に見た記憶がないので、館内にあるポスターを見ていたのかもしれないですが、よく旅芸人の一座の公演が行われていたようです。

 2,3日前、Googleマップで見つけた大手町の交差点ですが、金沢駅の方から来て交差点を左折すると、Googleマップ卯辰山公園線とある道路です。浅野川に架かる天神橋を渡ると曲がりくねった上り坂になり、登りきった先に金沢ヘルスセンターがありました。

 金沢駅からどうやっていったのか記憶はないのですが、金沢駅から橋場町を通ったその道路は、幼い頃の記憶として強く残っています。金沢駅から送迎バスのようなものがあったのかもしれないですが、バスに乗ったという記憶もはっきりしません。

 平成元年の5月か6月から始め11月いっぱいだったと思いますが、金沢市場輸送の古い4トン保冷車で、北都運輸の市内配達をしたことがありました。メインの荷物は業務用のマヨネーズやドレッシング、ジャムがありました。

 卯辰山公園線の卯辰山に向かって右側の住所を調べてみると、金沢市材木町で、見聞きした憶えのある住所だと思ったのですが、Googleマップの検索で表示すると、ずいぶん広い範囲なのだとわかりました。なお、左側の道路のほとんどが橋場町となっていますが、割と最近まで知りませんでした。

 これも樋詰哲朗弁護士(金沢弁護士会)の法律事務所を調べたことがきっかけで、橋場町の範囲がわかったのですが、橋場の交差点の付近だけが橋場町というイメージでした。浅野川沿いは並木町となっているようですが、天神橋のすぐ近くまで橋場町となっています。

 Googleマップに辻文食料品店というのが見えますが、ここもたまに行くことのある市内配達の配達先になっていたように思います。

 材木町の方になりますが、右手の道路に入った右側に、時代劇に出てくる大店のような店があり、醤油屋だったような気もするのですが、北都運輸の市内配達でもそこもよく行っていました。そして毎回、天神橋を渡った先で、無理に4トン保冷車をUターンで方向転換させていたこともよく憶えています。

 仕事以外では平成3年の春になると思いますが、2人の子供を連れて家族4人で、サニーランドに動物を見に行ったことがありました。動物園から離れた場所に水族館もありました。YouTubeの動画でも視聴しています。

 かなざわ水族館、サニーランドの映像が出てきた後、続けて視聴していると、最後に松原病院と思われる建物が出てきました。小立野の近くですが住所は金沢市石引になっていたかと思います。ずいぶん大きな建物だと思いましたが、今も現存するのか確認しておきたいと考えていました。

 今は他にも大きなビルがありそうですが、昭和60年代は近くに大きなビルがなく、いっそう目立つ存在感があった松原病院になります。少なくとも昭和の時代は、事実上、精神病院や精神異常者の代名詞でもあった松原病院です。

 ざっと数えて地上9階建ての建物ですが、記憶よりだいぶん大きく見えたことと、同じ場所での建て替えがあったとも考えにくいのですが、昭和57年1月当時と同じ建物とは思えない金沢市の松原病院です。

 ここは兼六園の裏側から一直線の道路になり、さきほどGoogleマップで見たところ小立野通りとなっていました。金沢市に精神病患者の比率が高いという話は聞いたことがないのですが、相当な需要もありそうだと思えてきました。

 昭和57年1月であるいは2月、3月だったのかもしれないですが、3人で兼六園にいたところ、一人が松原病院に被告発人安田敏が入院しているはずなので見舞いに行こうと言い出したのです。その言い出しっぺが、とっさの機転だったのか被告発人安田敏の弟だと受付で言ったのですが、それが通用しました。

 昭和57年1月であるいは2月、3月だったのかもしれないですが、3人で兼六園にいたところ、一人が松原病院に被告発人安田敏が入院しているはずなので見舞いに行こうと言い出したのです。その言い出しっぺが、とっさの機転だったのか被告発人安田敏の弟だと受付で言ったのですが、それが通用しました。

 表の一階に受付があり、そこで当時の看護婦の女の人と話をしたのですが、裏口の方からエレベーターで上の階まで行きました。とんでもない大きさの鉄扉を見たのも衝撃的によく憶えています。閉鎖病棟でした。

 そういえば昨日、Googleマップ金沢市花里の平成3年当時の被告発人安田敏が住んでいたアパートから市場急配センターへの経路を調べるつもりでいたのですが、実行しないままになっていました。

 市場急配センターの事務所の場所が変わっているはずなので、金沢中央卸売市場を指定しました。7.7Kmで24分とかあります。玉川図書館の前を通る道が選択されていますが、これは私がしらない新しい道路のようです。

 市場急配センターで仕事が終わってから被告発人安田敏の花里町のアパートまで遊びに行くことが数回あったのですが、被告発人安田敏は松原病院の前を通って、小立野から三口新町に出ていたような記憶があります。小立野のゲームセンターに入ったようなこともありました。

 小立野といえば、平成2年の春になるのかと思いますが、酒を飲んだ店の前で被告発人安田敏がへたり込み、確かタクシー代をもらって、タクシーに乗り込んで別れたということがありました。矢沢永吉に似たマスターの店でアメリカのような雰囲気の店でしたが、飲んだのもバーボンだったかもしれません。

 矢沢永吉に似ていたというか似せていたというスタイルでしたが、花里町のアパートではけっこうたくさんの写真が入った箱があって、きやすく被告発人安田敏は私にそれを見せていたのですが、東京の池袋のサンシャイン60とかいうビルを背景に被告発人安田敏と2人で写る写真もあった人物です。

 店は金沢大学病院の前にあったと思うのですが、若者向けの飲み屋が集まる一角で、市内配達の仕事ではすぐ近くまで行っていたものの、気が付かなかったような場所でした。

 被告発人安田敏があのような写真を私に見せていたのも、気を許し油断させるのが目的だったと思うのですが、なにか写真の種類にもずいぶん選別されたような偏りを感じました。

 被告発人安田敏の妻となった女性については、その不審な言動を含め一通りのことを令和3年3月31日付告発状に記載したと思います。

 その妻となった女性の写真も同じ写真の箱に入っていました。数は少なかったようにも思いますが、有線と聞いた会社での写真で男女6人ぐらいで写った写真だけが印象に残っています。仲睦まじく楽しそうな雰囲気の集合写真でした。

 このあと連続で写真をアップロードしますが、またパソコンならではの意外な発見がありました。2018年9月の写真です。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-05_063845_北陸中日新聞 また雨 能登疲弊 台風21号 県内防風 不安な一夜.jpg https://t.co/nC38LFBtrr

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-05_063818_北陸中日新聞 県内 3人けが1万4480戸停電 台風21号.jpg https://t.co/ayk9PP79sG

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-05_063740_北陸中日新聞 関空連絡橋タンカー衝突 台風21号全国で7人死亡.jpg https://t.co/Q5wzCy2E4k

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-04_183045_台風21号の強風で落ち、ガラスが割れた古い窓枠.jpg https://t.co/ReXfygyq2Z

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-04_183028_台風21号の強風で外れた古い窓枠.jpg https://t.co/WLsJ2XIxTk

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-04_151726_宇出津新港 時の広場 海蔵院末観音堂方面.jpg https://t.co/rBnmnOtfm6

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-04_131648_宇出津新港 釣り公園 エギングをする人.jpg https://t.co/r0HqjTTQLm

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-04_123702_宇出津新港 能登高校南のバス停.jpg https://t.co/pbxH2HYE1l

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-04_123402_かね八前から宇出津港、能登町役場方面.jpg https://t.co/42ojgplTAm

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-03_184635_上町の病院から柳田温泉 笹川のバス停.jpg https://t.co/CST3JoH3ty

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-03_165622_上町の病院から柳田温泉 柳田温泉.jpg https://t.co/BUS3pJ1Gu8

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-03_164409_上町の病院から柳田温泉 柳田白山神社の横の雑木林前 見たことのない鮮やかな色の竹.jpg https://t.co/r6xGN7idaO

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-03_164341_上町の病院から柳田温泉 柳田白山神社 白雉山 安養寺址.jpg https://t.co/TEMP5WtzCe

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-03_164016_上町の病院から柳田温泉 柳田白山神社.jpg https://t.co/S5GjRRkL6V

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-03_163122_上町の病院から柳田温泉 旧柳田村 四谷というバス停の小屋.jpg https://t.co/yLiZgxGkvV

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-03_162653_上町の病院から柳田温泉 旧柳田村笹川 川沿い バス停方面.jpg https://t.co/XedNhdwhKh

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-03_162516_上町の病院から柳田温泉 旧柳田村 笹川のバス停前の道路.jpg https://t.co/s4O95Yz2xj

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-17_005451_柳田大祭 宇出津 梶川橋の手前 珠洲まで23キロ、松波まで12キロの道路案内標識.jpg https://t.co/0ujp3FiGfq

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-17_005338_柳田大祭 宇出津新町 茂平食堂前の道路.jpg https://t.co/Jjyk89wkCT

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-17_003157_柳田大祭 旧柳田村 笹川のバス停.jpg https://t.co/WP4oGJaby6

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-17_002947_柳田大祭.jpg https://t.co/MDribtQs4j

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-17_002928_柳田大祭.jpg https://t.co/YMbXi5Hsxq

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-17_002806_柳田大祭 旧柳田村中心部の坂 町野方面.jpg https://t.co/bk73cdkmDL

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-17_002122_柳田大祭.jpg https://t.co/oQi55yfcs0

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-17_001939_柳田大祭 後にするお旅所.jpg https://t.co/1B3Bk6wi8O

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-17_001740_燃えるお旅所の松明.jpg https://t.co/Ews42clOaG

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-17_001659_燃えるお旅所の松明 2時間近く火にさらされ燃えなかった青竹と御幣.jpg https://t.co/APomA0ipOv

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-17_001617_燃えるお旅所の松明 燃えなかった御幣.jpg https://t.co/1rSjGOYRI2

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-16_235244_燃えるお旅所の松明.jpg https://t.co/dlX3Egcwj7

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-16_232103_燃えるお旅所の松明.jpg https://t.co/RfOzKyiQWS

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-16_231716_燃えるお旅所の松明.jpg https://t.co/bpbzyX2fVT

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-16_231506_柳田大祭 22時30分に火をつけられたというお旅所の松明.jpg https://t.co/n0oLRTVJ3i

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-16_221401_柳田大祭 柳田白山神社 竹.jpg https://t.co/lqRbFG4lGr

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-16_215323_柳田大祭 柳田白山神社 キリコ.jpg https://t.co/fap8sDdMNr

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-16_210434_柳田大祭 国民宿舎能登やなぎだ荘 浴場.jpg https://t.co/3nv5zqOUZM

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-16_204425_柳田大祭 柳田白山神社 到着.jpg https://t.co/hrbuW3Ple8

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-16_203012_柳田大祭 能登町上町中又 汗かき地蔵.jpg https://t.co/CiVk1MjPlS

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-13_062122_北陸中日新聞 野球部員転落死で告訴 父親 金沢西高指導者3人を.jpg https://t.co/AtswInJovN

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-05_195033_辺田の浜バス停 能登町立能都中学校300m看板.jpg https://t.co/NHRsycDmaX

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-09-03_163130_上町の病院から柳田温泉 旧柳田村 四谷というバス停の小屋 柳田大祭のポスター.jpg https://t.co/0jaWFijFlH

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-07-31_181410_柳田温泉 到着.jpg https://t.co/JB5PZ7LXj0

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-07-31_174731_能登町黒川 集落の川.jpg https://t.co/c289lxtaF3

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2018-07-31_172739_能登町当目 岩井戸神社.jpg https://t.co/V37OrJAoy5

 43枚の写真をアップロードし、そのツイートをリツイートしました。2回の追加をしているので日付の順序が違っているものもあると思います。

 台風で家の窓枠が外れたときの写真を探したのですが、それが2018年9月4日で、意外な発見だったのはその前日の9月3日に柳田の白山神社に行っていたことです。追加した7月31日の岩井戸神社の写真で確認したのですが、初めて柳田白山神社に入ったときの写真でした。

 7月31日の岩井戸神社の帰りに、大きな神社があることに気がついたのですが、小さい子供連れの親子がキャッチボールをしていたので、そのまま立ち寄らずに通過したのです。この柳田白山神社の前は平成14年の秋に、一月か一月半ほど通勤で前を通っていたのですが、気にすることはなかったようです。

 同年(2018年)9月16日には、柳田大祭で柳田白山神社に行ったときの写真がありますが、初めに柳田白山神社に行ってから翌年に行ったものと思っていました。また、初めに柳田白山神社に行ったときは、笹川という集落を経由して初めて通る道路から向かいました。

 柳田大祭のポスターがはられたバス停がありますが、交差点を右折して柳田白山神社に向かっています。この広い道路も新しい発見に思えていたのですが、それからしばらくして、能登町女性遺体遺棄事件の現場が近くだと知って驚きました。テレビニュースで1つだけ周辺の地図が出ていたのです。


起訴されるまでは、ほぼ連日のように報道が続いていただけに、ぴたりと報道がなくなってまったく進展がわかりませんでした。昨日は、ミヤネ屋が終わった後の石川県内ニュースだったように思いますが、初公判も求刑も、判決もしらないまま、控訴したということを知りました。

 能登町の旧柳田村に遺体遺棄があり、同じ能登町出身者も一人関与があって逮捕されていたのですが、それ以外にもいろいろと気になり、参考になる事件でした。具体的には共犯関係と幇助になります。

 首謀者や主犯とされたのが29歳の被告で、判決が懲役17年、求刑が懲役20年とのことです。殺害の実行犯は45歳の一人だけのようですが、懲役15年、求刑が懲役18年となっています。共謀共同正犯という言葉はこのニュースで一度も見ていないのですが、そのようです。

 他2人は幇助犯とされていますが、一人は殺害方法を提案、もう一人は被害者を誘い出し指示で死体遺棄に使う車を用意したとあります。前者は懲役10年(求刑も同じ)、後者は懲役6年で求刑は懲役7年とあります。

 石川県では殺人事件自体が少なく年間数件かと思いますが、複数による殺害事件というのは10年ほど前に1件あったぐらいかと思います。白山市の自動車工場か運送会社の車のなかで遺体が発見された事件だったと思います。その事件も大阪の方で共犯者がいたように記憶にあります。


データベースに記録済みのもので笹川をファイル名に含むのは、昨年5月11日で高洲山に行ったときだとわかりました。輪島市の高洲山は奥能登で最も標高の高い山と聞きますが、それでも五百メートル台とのことです。道を間違えて輪島市に入って驚きました。

 笹川のバス停は割と立派で新しく見えるバス停となっていますが、小学生の低学年の頃に、時代劇に出てくるような古い掘っ立て小屋のようなバス停で、いらいらしながらバスが来るのを待っていたという記憶が断片的に残っています。

 結局なぜ小さいときに笹川のバス停にいたのかは謎のままなのですが、一つ考えられたのは、母親に連れられ、丘の上のような場所のいくらか西洋風にもみえた夫婦の家に遊びに行ったことです。テレビで見た満州の風景にも似ていました。

 その夫婦のこともぼんやりとしか記憶にないのですが、私の母親のことをずいぶんと熱烈に歓迎していました。それも戦争時代のドラマで見たような場面だったのですが、引き上げ船で命からがら日本に戻ってきた喜びを噛み締めているようにも見えました。

 笹川には、それと思われる丘のような場所はありませんでした。集落の間際に未開の割と大きな山がありました。あとは川沿いです。

 小高い丘の上で、小さい頃の記憶にある風景に似ていると思ったのは、消防署と公民館がある辺りの上町です。これはだいぶん前から感じていたのですが、バス停の後ろに田んぼが広がる上町のバス停で時間をつぶしたような記憶はまったく残っていません。

 笹川については、もう一つ記憶があって、昭和58年の9月だと思うのですが、川の橋を渡って笹川の集落に入り、同行者の知り合いと聞いた人の家にあがったことです。それも祭りのときだったと思います。被告発人大網健二が在所の祭りを巡って飲み食いし、神主だと言っていた頃のことです。

 柳田村の中心部では、まったく見ず知らずの家にあがりこんで飲み食いをしていました。「あんさまおるかね」の一言で飲み食いが出来るとも彼らは笑っていましたが、私は落ち着きもなく一緒にいるのがたまりませんでした。

 近年になって、祭りに知らない人を招いて飲み食いさせるのも、昔は地域の習慣だったと知ったのですが、当時はそういう知識もなく、非常識なふるまいにしか思えませんでした。祭りに友人知人を招いてごちそうを振る舞うのはいまでも普通のことで、よばれ、と呼ばれています。

 上記に2箇所の引用しましたが、2つ目に笹川の説明がありました。これは2019年10月4日の記事となっていますが、「データベースに記録済みのもので笹川をファイル名に含むのは、昨年5月11日で高洲山に行ったときだとわかりました。」ありました。

 高洲山に行ったのはまだ1回だけですが、道を間違えて輪島市三井に出て、そのまま輪島市内に向かったのです。


私が記憶にある範囲で初めて明るい時間に橋を渡って笹川の集落に入ったのは昨年2018年10月3日だったと確認しました。柳田の白山神社を初めて知ったのも、その年の8月ではなかったかと思います。道を間違えずに当目から来たときですが、キャッチボールの親子がいたので立ち寄りませんでした。

 少なくとも一月以上は間があいていたと思っていたのですが、笹川から通り抜けた広い道路に出て遺体遺棄現場の近くを通ったのは、遺体遺棄事件が起こったのと同じ10月だったようです。

» 山林に女性の遺体遺棄容疑 44歳男逮捕、石川県警 - 産経ニュース https://t.co/23YxRaGt9x

 上記の記事は配信が2018年10月14日22時46分のようですが、14日に死体遺棄容疑で再逮捕、13日に1人、11日に2人を逮捕していたとあります。能登町の山林に遺体を埋めたのは9日ごろ、とされています。

 繰り返しますが、一月は間があるような感覚でした。同じ10月でも月末に近い頃と考えたのですが、11日に最初の逮捕があったとされています。このニュースを初めて知ったのもテレビだったと思いますが、前年3月の能登高校の女子高生殺害事件の記憶も蘇りました。

 「私が記憶にある範囲で初めて明るい時間に橋を渡って笹川の集落に入ったのは昨年2018年10月3日だったと確認しました。」とありますが、これは記憶違いで9月3日が最初でした。遺体を埋めたのが10月9日、10月11日に最初の逮捕がテレビのニュースになったようです。

 柳田の能登高校の男子生徒が1月に宇出津新港で行方不明になったのも2018年だとわかったのですが、ナマコひきの船の網に遺体が揚がったと聞き、宇出津新港の公園の前の道路で歩いていた人とその話をしたのですが、それから一月ほどすると家で倒れて死んでいたという話を聞きました。

 台風21号となっていたように思います。夕方のテレビで家の窓が外れると、瞬間的に強い風が家の中に入り込み上に持ち上げられて吹き飛ぶ危険性があるという話を聞いていた矢先に、その家の窓枠が落ちたので慌てたのですが、こういう出来事が続いて、神様の意向のようなものを意識するようになりました。

 「11日に最初の逮捕があったとされています。このニュースを初めて知ったのもテレビだったと思いますが、前年3月の能登高校の女子高生殺害事件の記憶も蘇りました。」と記載もあります。確かに2017年3月10日が殺害事件の発生で、テレビの報道が翌11日の昼前、11時台のニュースになっていたと思います。

 記事の見出しになっている「8人の弁護士が金沢地方裁判所に集結?」という部分は、ページ内検索を行っても該当する箇所を見つけることができませんでした。後回しにすると、そのまま忘れてしまうことがあるようです。

 「首謀被告に懲役17年 金沢地裁判決 他3人は15~6年:北陸発:北陸中日新聞から:中日新聞(CHUNICHI Web)」という記事がリンク切れになっていました。「車内に死体遺棄容疑、5人逮捕 39歳男を指名手配:朝日新聞デジタル」という記事も同じくリンク切れです。

 8人の弁護士というのがすごく気になるのですが、起訴された後、判決が出るまでほとんど報道を見かけなかったのも弁護士らの活躍がありそうです。

 首謀者で主犯格が懲役17年、殺害の実行犯が懲役15年となっていますが、共謀での計画的な犯行であり、刑が軽いように思われます。主犯格の求刑が懲役20年となっているので、余り変わらない気がしますが、実行犯も求刑が懲役18年で、どちらも3年の違いとなっています。

 被害者のガールズバー経営という30歳の女性が、きつい性格で理不尽な振る舞いをしていたように当初から報道がありましたが、これも金沢西警察署の事件でした。たしか被害者の家族の声というのも報道がなく、後で見かけたような気もするのですが、事実は藪の中なのかと思えるところもありました。

 上記のページにJNNというテレビの画面のニュース報道のような画像もありますが、金沢市糸田一丁目と住所を特定しながら被害者の自宅と思われる家の写真や映像がよく出ていたような事件でもありました。連れ去りの現場だったようですが、他の殺人事件には見ないような報道の特異性があった気がします。

 Googleマップ金沢市糸田一丁目が狭いエリアであることを確認しましたが、北陸本線を挟んで向かい合う糸田新町も同じぐらいの広さのようです。そういえば被告発人松平日出男の供述調書で住所が金沢市糸田新となっていたようなことを思い出しました。

 平成3年の7月か8月、市場急配センターの事務所の前で、被告発人松平日出男の息子という若者に会ったのですが、その時、一緒にいたのか、被告訴人多田敏明が同級生とか話し、西南部中学校とも聞いたように思います。

 もっと前に聞いていたようにも思うのですが、被告発人松平日出男の自宅というのは当時の石川郡野々市町に近い、八日市と聞いていたように思います。あるいは押野ですが、そこなら西南部中学校に近そうだと考えていました。

 2.5km、2.7km、3.1kmとあるので、それほど離れてはいないような気がしますが、他に近い中学校がありそうには思います。

 「金沢市糸田新町一七番八号」が平成4年4月13日付の被告発人松平日出男の供述調書の住所となっていました。ずっと前に作成したテキストファイルのものですが、やはり4月2日付とかになっていたもう1通の被告発人松平日出男の供述調書が存在しません。

 Googleマップストリートビューで見ると、普通の住宅が出てきました。玄関あたりは比較的新しく見えるのですが、二階の部分は築30年は経っていそうな気がします。転売されている可能性はありますが、住所に間違いないならば平成4年当時の被告発人松平日出男の自宅だった可能性が高そうです。

 近くに金沢市南斎場という大きな敷地が見えたのですが、住所も金沢市西泉となっています。昨日も思い出していたのですが、北都運輸の市内配達をしているときは、その辺りのカナカンの大きな配送センターのような場所によく行っていて、すぐ近くにセレモニーホールのような建物が見えていました。

 葬式の形式が変わり始めた頃で、セレモニーホールらしい名前になっていたようになっていたように思うのですが、最新型の火葬場と斎場なのだろうと思っていました。平成元年のことです。

 ほかに金沢市内で火葬場や斎場らしい建物をみた憶えはなかったのですが、前に小立野に特別な墓地があるような情報を見たことがあり、最初、処刑場だったのかと思いながら調べ始めたのですが、しばらくして金沢監獄があったという情報を見つけたのです。なお、医学解剖の墓地とは別です。

 医学解剖の墓地の話は、テレビで金沢市神町の取材をみているときに知りました。天神町は金沢マラソンのコースにもなっていて、そのマラソンの中継というのも同じ頃にテレビでみたような記憶です。

 時刻は6月4日6時50分です。


> 医学解剖の墓地の話は、テレビで金沢市神町の取材をみているときに知りました。天神町は金沢マラソンのコースにもなっていて、そのマラソンの中継というのも同じ頃にテレビでみたような記憶です。

 どうも昨日を6月4日と勘違いしていたらしいことに気がついたのですが、夕方にカレーを作るつもりで冷蔵庫の豚肉を見たところ、消費期限が6月3日となっていたので一日過ぎたものと思い込み、ゴミ袋に捨てていました。

 昨日の夕方の18時18分から中断していたことを確認しましたが、その直後の辺りに、自分が大きいと感じるニュースが2つあり、そちらに集中力が移ったまま告発状の作成作業に戻ることがありませんでした。23時過ぎまで起きていたことは憶えています。

 起きたのが5時30分でしたが、またLEDの明るい照明を頭上につけたまま寝ていました。モーターボートの事故で人が死んだと聞いた夢をみていたのですが、その前にもなにか印象的な夢をみていました。事故の大きな音を聞いたというリアルな夢でした。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 女逮捕…鋭い洞察力のドコモショップ深谷店員、女の不正を見抜く 警官到着まで女引き留め、県警が感謝状 https://t.co/QwkBt8kq7q (右から)大久保昇署長、ドコモショップ深谷店の橋本祐樹さん、上遠野伸也さん=15日午後、深谷署(同署提供)

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 田中敬 顔画像 埼玉県警深谷署署長が窃盗で逮捕 依願退職ってマジ https://t.co/Co9lQwSDs1 埼玉県警深谷署の所長が商業施設でトイレットペーパーを盗み書類送検されることが分かりました 書類送検されるのは田中敬署長です

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 『桶川ストーカー殺人事件』不祥事を起こした警察と上尾署のその後 | 女性のライフスタイルに関する情報メディア https://t.co/TpJWsz7zOf 2021年03月30日公開 2021年03月30日更新 雑学(547)

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 小学校のいじめで千葉市と同級生の親に賠償命令 東京高裁 | 教育 | NHKニュース https://t.co/UyFuyEl6ZK 2021年6月3日 16時48分

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 笹川刑事部長 - Twitter検索 / Twitter https://t.co/Nqo9Baw36G  俳優の名前が全くわからないが、数年前、娘の結婚相手と一緒に風呂に入るCMに出ていた人物と思い出した。たぶんそれ依頼。結婚相手は当時の大河ドラマの主役だったかも。黒田官兵衛とか。かなり前。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 本田博太郎 - Wikiwand https://t.co/ohFrcIIAW8 1981年には工藤栄一に認められ、『必殺仕舞人』『新・必殺仕舞人』に主演メンバーとして参加し、代表作となる。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 能登の花ヨメ - Wikiwand https://t.co/1tqeWFKLQe 映画の企画は2004年にスタートしたが、2007年3月25日の能登半島地震で脚本を根本的に見直し、震災復興に立ち向かう能登の人々の姿を大幅にとり入れた。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> ★☆菊川怜(28)女囚役に初挑戦♪ | ★独身よろず屋ドットコム★(●^o^●) - 楽天ブログ https://t.co/EjYm7NYwpe

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 立川市のホテルで起きた死傷事件で、亡くなった被害者を実名で報じた新聞社とテレビ局があります。女性は風俗店で働いていたとされ、「被害者の人権は無視か」と疑問を持つ読み手も少なくありません。各紙・各局はどのように報じたのでしょう。 https://t.co/byae9PYkcN

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 刺された女性、ネット速報で「実名」、紙で「匿名」にする新聞も 立川死傷事件、報道をチェック - 弁護士ドットコム https://t.co/GF15TqNkBZ 2021年06月03日 19時00分


 変な夢を見ていたようなニュースだったのですが、記憶の通りの経過でツイートがありました。警察幹部ということで名前を探したのですが、見つけたのが前任の署長だったらしく、別に実名報道されたニュースを見つけたことで、別人であったことがわかりました。

 名前を知らなかった俳優のことですが、刑事部長が主役らしいテレビドラマで、それもずいぶんと奇抜な現実離れした役柄と演技という様子でした。次に見つけたのが風俗の仕事をしていた被害者が実名で被疑者が19歳の少年で匿名報道という論議ですが、きっかけは刑裁サイ太のタイムラインでした。

 警察の刑事部長というのは余り聞いた覚えがないのですが、よくみる刑事課長の上司にあたることは間違いなさそうです。確か福井刑務所では、刑事部長と呼ばれた人が、事実上現場を取り仕切るトップで、署長というのは外来の接待役や広報が事実上の仕事内容と聞いたことがありました。

 その刑事部長も所長もよく見かける機会があったのが福井刑務所での生活でした。金沢刑務所でも所長を見ることはありましたが機会は極端に少なくずいぶんとよそよそしく距離を置いていると感じられるところがありました。

 受刑者に向き合う話などなかったと思います。かたちだけいることがあったという感じです。福井刑務所の所長は温厚そうな紳士にみえましたが、金沢刑務所の所長は違っていました。

 ずっと前にも書いていると思いますが、金沢刑務所の場合、組織図が不明で、所長に次ぐナンバー2と目されたのが、第三統括と呼ばれた人でした。まるで昔の戦争映画に出てくる軍人のような雰囲気でしたが、もともと軍隊のような雰囲気が全体にあって、駐屯地のように思えることもありました。

 映画で見る刑務所の雰囲気とはずいぶん違っていましたが、金沢刑務所では侵入教育のとき、暴動が起きれば躊躇わず銃を使うと言われていました。首席矯正処遇官だったと思います。ちょうど平成5年の頃に、願箋に書く名称が変更になったのですが、その前は保安課長でした。

 願箋には「処遇首席殿」と書くように指示されていたように思います。ほとんどの願箋が「処遇首席殿」になっていたと思いますが、大型封筒の購入などが「会計課長殿」になっていました。願箋の標題が「大型封筒使用願い」だったかもしれません。

 トイレットペーパーを5個持ち出して、自主退職となり窃盗容疑で書類送検されるという埼玉県警深谷警察署長ですが、本人にしても悪夢のような出来事だったに違いなく、家族や親族もしばらくは放心状態で現実を受け入れがたいのではと想像します。

 埼玉県の深谷市というのも国道17号線沿いだったように思います。京都の九条葱と並んで全国的に有名なネギの産地として知名度がありそうです。地図で確認はしていませんが、桶川市にも近く、桶川ストーカー殺人事件では、桶川市以外の警察署名となっていたことが記憶にありました。

 もしやと思ったのですが、調べて確認すると上尾警察署でした。前に上尾警察署をテレビニュースで見ることがあったのですが、新潟市内での女性殺害事件で、直前に自殺か殺害を仄めかす話があって母親が上尾警察署に相談していたというような内容のニュースとして、私の記憶には残っています。

 若い被疑者で逮捕後にはネットでイケメンとも言われていましたが、逮捕時の様子もかなり異様なものでした。一週間ほど前になるのか、拘置所か刑務所で死亡したというネット記事のニュースを見かけていました。裁判は確定していないような話もあったので服役ではなさそうです。

  • 斎藤涼介容疑者がイケメンすぎるとネット上で話題に…新潟女性殺害で全国指名手配中! - 韓information. https://t.co/UOfOhsyFH9

 事件が2019年11月15日夜で、まだ公判が始まっておらず、公訴棄却となる見通しとあります。正気を疑う連行の写真がありますが、明確に精神異常を指摘したニュースは見ていなかったかもしれません。検察の方で精神鑑定をやりそうな事件と思いますが、それも情報を見ていないように思います。

  • 斎藤涼介容疑者を逮捕。精神鑑定の可能性やネットでの出会いの危険性を考察。 | ビズキャリonline https://t.co/SXSaCTdsJj
  • 新潟女性刺殺、勾留中の被告病死 | Reuters https://t.co/IOt3nO01ib 刑務所によると、斎藤被告の死因は急性腎不全。今月3日午後0時半ごろ、単独室の布団であおむけに寝たまま、呼吸が停止していた。

 金沢地検でも起訴前の精神鑑定というニュースを見たように思います。

  • 起訴前本鑑定とは?流れや鑑定留置について弁護士が解説 | 逮捕・示談に強い東京の刑事事件弁護士 https://t.co/sZn9Z9S1al \n 簡易鑑定は、通常、検察の庁舎内で1回30分~1時間程度しか行われません。これに対して、起訴前本鑑定は、被疑者を2,3か月にわたって病院や拘置所に留置し、医師が継続
  • 急性腎障害(急性腎不全)とは(症状・原因・治療など)|ドクターズ・ファイル https://t.co/AWGK1wfr8k \n 尿量が1日当たり約500ml以下まで減少したり(ほとんどの健康な成人の尿量は1日当たり約750ml)、完全に尿が出なくなったりする場合がある。

 金沢大学病院の精神鑑定で精神科閉鎖病棟にいるとき、右翼団体が原因で精神がおかしくなり、本人はうつ病と診断されたと話していたように思いますが、自分で排尿ができず、看護婦の若い女性に毎回、管で出してもらっているという人がいました。金沢の運送会社でしたが、七尾の人でした。

 もう一人、自衛隊のいじめが原因で入院したという若者がいましたが、顔の表情が乏しくいつもうつろな目をしていて、そちらの方が症状は重そうに見えていました。七尾の人は気さくで明るい感じでしたが、重い症状が出ることがあるとも話していたように思います。

 完全に顔から表情が消えた若者が特に印象的でしたが、人と会話をするような素振りは全く感じられず、食事のときだけ姿を見ていたように思います。

 もう一人は躁鬱病というのか、精神分裂病と診断されたと聞いたかもしれないですが、陽気なときと落ち込むときが極端で、恐怖で逃げ回る発作のような症状を起こしていました。ときどき母親と父親が面会に来ていましたが、母親はその病気を受け入れていないように感じられました。いじめが原因とも。

 私が受けた精神鑑定は一月で、平成5年3月1日から3月31日でした。金沢大学前だったのかバスターミナルのような場所に私服の刑務官としばらく一緒にいたことを不意に思い出しました。古い写真を一枚見つけたような感覚ですが、ずっと眠っていた記憶のようです。

  • 逮捕の少年「人殺す動画見て刺激」 立川の男女殺傷:朝日新聞デジタル https://t.co/q4XLLsFZrA 母親によると、少年は小学校… \n この記事は会員記事です。無料会員になると月5本までお読みいただけます。 \n \n 残り:257文字/全文:911文字

 被疑者の19歳少年の母親のインタビューがニュース記事になっていましたが、今調べたところ、仕事にでかけたものと思っていたという、ものしか見当たらず、採用を断る連絡があったというものがあったと思うのです。その前の日とかに、仕事が決まったと話していたとも。


少年の母親:「きのう(事件当日)は仕事に行くと言って朝8時すぎに出掛けて行きました。夜になって帰宅しないため、心配して電話やLINEをしてもつながらないし、既読にもなりませんでした。主人の電話には出ましたが、『何もしゃべらずに切られた』と話していました。心配していた矢先に刑事さんが家に訪ねてきました。暴力的というのは全くありませんでした。事件のことは本当にショックで何とも言えません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

  • 逮捕の少年、事件当日「仕事に行ってくる」と噓 感情の起伏激しく暴言も 立川ホテル殺傷 - 産経ニュース https://t.co/q7VzBQVEQk

 しばらく探したのですが、昨夜見たはずの、仕事が決まり、次に不採用の連絡があった、という話が見当たりません。

 一度就職が決まってから不採用の連絡があるというのも珍しいと思うのですが、自暴自棄になる原因になったような可能性はありそうです。私も平成9年に、金沢市内の運送会社の面接に行き、指定された時間に採否の連絡がなかったのですが、こちらから電話をすると、ずいぶん迷惑そうな対応を受けました。

 運送会社の名前が思い出せないですが、佐川急便の仕事をする会社でした。埼玉県との定期便と聞いていたように思います。

 平成10年11月20日頃に私は市場急配センターの事務所で、被告発人松平日出男と現在の市場急配センターの社長の可能性の高い堂野さんとの二人と会って話をしているのですが、私の質問に被告発人松平日出男が、慣れた手付きで、覚醒剤の注射器を腕に打つ仕草を見せました。

 細かく正確なことは今の記憶で思い出せないですが、他の運送会社から面接採用のことを問い合わせを受けたことはなかったのかという趣旨の私の質問で、被告発人松平日出男は自信あり気な態度になって、一度だけ、伝えたことがあったといい、上記の動作で覚醒剤の乱用者を示唆したのです。

 ページタイトルに会社名がなく、「本社・営業所案内」となっていますが、会社案内のページには「大東実業株式会社 代表取締役 石上恒明」とあります。「大東ブループ」という名称も見えます。

 平成7年に金沢営業所を新設、とありますが、昭和60年当時にも金沢の佐川急便でトラックを見ていたように思います。佐川急便の専属という印象でしたが、他の多くの運送会社とは違い、佐川カラーにはなっていなかったと思います。

 昭和60年当時の話ですが、佐川急便では長距離輸送の全てを他の運送会社に任せていると聞き、少なくともその半分以上が佐川カラーの大型車になっていたと思います。小さな文字で運送会社名が分かりづらいこともあったのですが、わかりやすく箱に大きな文字があったのが九州運送でした。

 今も名前はそのまま続く佐川急便ですが、昭和の時代の佐川急便というのは特別な存在感がつとに知られていました。

 昭和59年12月から昭和61年2月一杯、昭和62年1月から3月ぐらいに、私が中西運輸商にいたときの仕事のメインが、その佐川急便の広島・九州便でしたが、親会社は東広島市にある西日本運輸興業でした。上の名前は今もなんとなく憶えていますが、金沢のホームには駐在員のような人がいつもいました。

 話し言葉から地元石川県の人だったと思います。控えめで真面目に仕事に取り組む姿が印象に残っていますが、他の運転手とは一線を引いた感じで余り打ち解けた話、個人的な話はしていなかったように思います。直接指示を受けることもなかったと思います。

 正確に言えば、運転手は中西水産輸送の社員で、配車をする中西運輸商の下請けという体裁になっていたようです。税金対策とも聞きました。どちらも有限会社になっていたと思います。

 数年前までは大洋マルハ、の冷凍魚を中心に運んでいたと聞きましたが、白ナンバーで摘発を受け、そのあと窮地を救ったのが佐川急便のしごとをする西日本運輸興業と聞いていました。なぜ東広島市と金沢なのかという接点に疑問はありましたが、あまり気にかける運転手はいなかったように思います。

 ちょっと大洋マルハの正式な書き方がわからないですが、戦後のどさくさでマグロ船に身寄りのない人を乗せて遠洋で海に突き落とし、保険金でもうけて大きくなった会社だと中西運輸商では聞いていました。こういう話は他にもありそうですが、もちろん真偽は不明です。

 マルハニチロになったという話は知っていましたが、日魯という水産会社があったと思います。記憶にあるのは守田水産輸送が青森から九州に運んでいるというホタテで、その発泡スチロールのタンクの魚箱に、日魯というテープのようなシールが貼られていたように思います。

 昭和60年当時は、金沢の運送会社でも運転手に生命保険を掛け、事故死で大金が入るのを期待するという話は実際に聞いていました。

 中西運輸商の場合、事故が多すぎて、のちに佐川急便に切られることにもなるのですが、実際に運転手に保険を掛けていたとか、保険金を受け取ったという話は聞いたことがありませんでした。

 中西運輸商のの社長の夫人が、4t車を運転しながらだったと思いますが、2つの運送会社の名前をあげ、そこの社長の夫人が運転手が死ねば儲かって嬉しいと話していたが、自分はそうは思わないと、真面目な話をしていました。金石街道の走行中だったと思います。

 令和3年3月31日付告発状には書いたように思いますが、中西運輸商は金石街道沿いで昭和60年当時は路上駐車する他なく、事務所にいることが少なかったのですが、社長の夫人の姿を見ることも稀だったと思います。

 一度だけなにかの機会に、社長の夫人と二人で用事にでかけ、帰りに二人で4t車に乗っていたように思います。けっこう大きな箱の4t車でファミーだったと思います。字が薄くなっていたと思いますが、箱に潰れたスーパーのような名前がありました。

 他によく憶えているのは、昭和59年の12月で年末の忘年会でしたが、中西運輸商の社長の自宅でした。会社からは離れていましたが歩いてでもいける距離で畝田だったと思います。金石街道から少し入ったところで、ずいぶん古い、昔のドラマに出てくるような部屋が印象に残っています。

 隣辺りに、当時親しくしていた友人の彼女の家があったらしいのですが、その彼女というのも気性が激しく、姉妹と弟がいて、姉妹でおかずの奪い合いをして、弟の手にフォークを突き刺したという話を聞きました。私は被告発人大網健二と彼女が実際に包丁を持ち出した現場にもいたことがあります。

 名前も顔も余り憶えていませんが、その友人の彼女のことが、被害者安藤文さんに対する認識を歪めた影響はけっこう大きかったと思います。また、包丁のことがあったしばらく後に、その友人がガス自殺の未遂をやって、入院しているのを見舞いに行ったのが金沢大学病院でした。

 金沢大学病院にガス自殺未遂をした友人を見舞いに行ったのは、昭和60年2月だったと思います。この月をよく憶えているのは、北海道の札幌市にアルミサッシを運ぶ仕事から戻った直後で、海が時化て避難していたということもあり、日本海は2月が一番荒れるとも遠洋漁師の友人に話を聞いていました。

 平成4年4月1日の傷害・準強姦被告事件当日、最初に走行中の車内で、助手席に座る被害者安藤文さんの顔面を左手の甲で殴ったのも、今思えば、中西運輸商の社長の家の近くの金石街道で、もう少し手前で、松村の交差点を過ぎた辺りかもしれません。その交差点の角には加州銀行がありました。

 初めて銀行のカードを作ったのもその加州銀行なのですが、昭和60年になると思います。当時も同じ言葉があったのか憶えていませんが、今で言う銀行のATMで、その出始めだったように思います。加州銀行はその後、石川銀行となり、刑事事件にもなって消えていきました。

  • 【石川】依頼者の意向を無視して裁判続け報酬1億3000万円 業務停止に|士業広告のパイオニア、株式会社L-net https://t.co/l1iMPSJVJe \n 金沢弁護士会は22日、訴えを取り下げようとした依頼者の意向に反して裁判を続け、高額な報酬を受け取ったなどとして、同会所属の敦賀彰一弁護士(63)を

 新聞で最後に見たと記憶にある石川銀行関連のニュースですが、石川銀行が経営破綻するまでは他にもいろいろとニュースがあり、それが珠洲原発の反対運動のニュースと、協奏曲のように響き合っていたような印象が残っています。最後の幕となった敦賀彰一弁護士もその後、亡くなったと聞きます。

 新聞で見たという印象が強く残っている「意向無視し裁判続け報酬1億3000万円 2弁護士に業務停止2カ月」というニュースですが、2013年3月22日となっています。

 軽く目を通しましたが、他にもいろいろ記述してありました。最初に敦賀彰一弁護士の死去を何で知ったのか思い出さないのですが、2015年2月に64歳で死去ということはこれで確認できました。この弁護士は川県貨物自動車運送とも関連があったようですが、記憶にはありませんでした。

  • 石川銀行 - Wikipedia https://t.co/gQvKXNBOre 2007年7月24日 - 高木元頭取に対し、検察側は「銀行を犠牲にして自己保身を図り、多大な損失を負わせた」として懲役五年を求刑したと報じられる[7]。

 刑事事件になっていたのかも心もとない記憶だったのですが、特別背任罪というのは刑の上限も高くはなかったと思うのですが、懲役5年の求刑というのは、よほど被害額が大きく悪質とみられた事件だったようです。なんだかまったく理解のできない事件だと思っていました。

 割と最近に、この北國銀行背任事件で無罪判決というのを、他の検索の途中で見かけていたように思うのですが、この刑事裁判で、石川銀行の事件も刑事裁判になったものと混同しているのかとも先程まで考えていました。関心のないニュースでしたが、新聞を見るたびに見かけたような気はします。

 考えてみると平成4年の秋の時点で、被告発人岡田進弁護士は、この北國銀行の顧問弁護士だったのですが、それというのも若い行員の横領事件で500万円程度だったとも思いますが、新聞の記事となっていたのを、私は金沢刑務所の拘置所で読んでいました。

 新聞の購読は2週間単位ぐらいで延長をしていたと思いますが、北國新聞と読売新聞の二紙で、1,2回だけ読売新聞を購読したことがあったと思います。


今日は挨拶周りからスタート。朝9時30分に出発して、戻ってきたのが5時15分でした。どこでも話題はコロナの話しかでません。特に金沢弁護士会で3月30日、3月31日とコロナ関係の法律相談を行ったので、関心はどのような相談が多かったのかということでした。
守秘義務があるので詳細は話せませんが、資金繰りに困った事業者からの相談や、雇止めされそうな労働者からの相談が多かったとのことです。

 「2020年度金沢弁護士会の副会長に就任しました」という見出しのリンクを開いた記事ですが、ページタイトルが「事業主のためのコロナウィルス関係の法律相談」となっていました。

 2020年4月2日付けの記事で、「本日から金沢弁護士会の副会長に就任しました。」という書き出しです。cal 4 2020というコマンドを実行したところ、2020年4月1日は水曜日となっていました。傷害・準強姦被告事件の平成4年4月1日も水曜日だったのです。これは忘れることがなかったはずなのです。

 2020年4月2日付けの記事で、「本日から金沢弁護士会の副会長に就任しました。」という書き出しです。cal 4 2020というコマンドを実行したところ、2020年4月1日は水曜日となっていました。傷害・準強姦被告事件の平成4年4月1日も水曜日だったのです。これは忘れることがなかったはずなのです。

 東日本大震災ならば3月11日ですが、私の場合はなにより4月1日が特別な日になり、思い出すことも思い浮かべることも多かったと思います。

 2019年4月1日は金沢にいたのでよく憶えていますが、令和という新年号が発表された日でもありました。金沢市福久のイオンモールで、芝寿しのとり弁当を買って帰ったのですが、平成3年当時に、市場急配センターの近くのジャスコ若宮店のものをよく買って食べたという思い出の弁当でした。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2019-04-01_194556_芝寿し とり弁当.jpg https://t.co/Gf8vaNkO21

 撮影した写真でわかったのですが、四角い形の弁当で、写り具合のためかずいぶん真四角に近い縦横比に見えます。平成3年当時の芝寿しの弁当は、他にシャケ弁当があったのですが、どちらも角が丸くなった細長いかたちの弁当だったと思います。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2020-04-01_124852_.jpg https://t.co/sM3wQD42Sr

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 2020-04-01_124850_.jpg https://t.co/i5xNuYEk85


 2020年4月1日は、同じようなアジの刺し身の写真が2枚あるだけでした。自分で海から釣ってきた以外のアジを刺し身にしたことはなく、ここ数年は年に2,3回ぐらいしか刺し身を自分で作ることはないはずですが、一日にその2枚だけというのも珍しく思いました。何をしていたのかもわかりません。

 他の写真を確認すると前日の2020年3月31日は、宇出津新港の職業安定所の横で撮影した写真が1枚あるだけで、小木港東一文字堤防でアジ釣りをした写真は3月30日でした。近年は釣った翌日でも刺し身にするようになったのですが、明後日に刺し身にして食べたという記憶はありませんでした。

 その3月30日は12時22分に新聞を撮影した写真があって、「呼吸器事件あす再審判決 大津地裁」とありました。これはガソリンスタンドであった写真をテーブルの上で撮影したものと思います。この日は、大崎事件の再審請求もあったはずです。

 時刻は14時31分です。今日は朝から雨が降り続いている様子で、雨が多いと聞いていた昔の金沢のことなども思い出すのですが、また予想外の方向に発見があったので、樋詰哲朗弁護士(金沢弁護士会)のことはひとまず切り上げ、金沢西警察署にフォーカスを移します。

  • 〈〈〈 2021/06/04 14:34:42 Linux Emacs: 〈〈〈