被害者安藤文さんの血に染まったピエロ(道化師)の背景# 石川県最恐の心霊スポットともされる牛首トンネルと,平成4年当時も金沢の暴走族だった被告発人多田敏明

:CATEGORIES: #@kanazawabengosi #金沢弁護士会 #@JFBAsns #日本弁護士連合会(日弁連) #被告発人多田敏明 #被告発人安田繁克 #市場急配センター

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 牛首 怖い話 - Google 検索 https://t.co/M0r4JVkaI3 牛首トンネルというのは初めて聞いた気がする。津幡町富山県との県境付近になるらしい。倶利伽羅峠は聞くことがあった。そういえば牛を使った古戦場。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 牛首トンネル - 心霊スポット https://t.co/ATajwBjPA0 富山県との県境でも宇野気に近いらしい。宇ノ気町だったような気もする。有名な哲学者の施設があるらしい。鈴木大拙だったか、だとすれば仏教に関連があったような。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 牛首トンネル - 心霊スポット https://t.co/ATajwBjPA0 正式名称が宮島トンネルなのに、なぜ牛首になったのか謎。そういえばネットで過去に見かけた言葉のように思ったが、金沢に住んでいる頃も聞いたことがなかった。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> チカモリ情報局 2016/05/27 に公開 石川県最怖と呼び声が高い「牛首トンネル」 しかし訪れた私が見たのは心無い者達に荒らされた、悲しい地蔵があるだけでした。 正直、本当に怒りがこみ上げてきました。 https://t.co/jgWyYUE9aj

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 牛首トンネル - 心霊スポット https://t.co/ATajwBjPA0 コメント欄の18に、新しい地蔵をたてなおし、そのあと首をこわされたらしい。疑問の声は見かけないが、首だけ壊せるものなのか不思議な気もする。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 石川県&富山県 牛首トンネル(宮島隧道) | 心霊スポット恐怖体験談 https://t.co/HAOVuOvS6H 地蔵の頭が転がっていたとある。トンネル内は落書きだらけ。 3日ほど前、長野県で園児が墓石の下敷きになって意識不明の重体というニュースがあった。地蔵は、子どもの守り神とも情報をみている。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 牛首トンネル(宮島隧道)へ行ってみた(2/2) - YouTube https://t.co/g5Df9Gg7kH 地蔵様の横にマネキンの生首。誰かのいたずららしいが、金太郎のような顔で、洋服店にあるものとは思われず。宇出津の曳き山の人形が近い気がした。落書きは耳なし芳一のお経のようにも思えた。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 牛首トンネル編 | うさぎっ子恐怖館(スマホ用) https://t.co/g415lHtS6O 2004年6月13日という投稿日の記事。ネットでもずいぶん前から話題になっていた様子、同じ石川県に住んでいて今日まで知らなかったことが不思議。2002年11月から2009年3月までは羽咋市に住んでいた。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 同じ「男性」という生来属性を有する他人が痴漢をするとの理由で特定の車両の利用を排除されるわけですから、連座ですね。RT @tableSalt0117: 現状を「近代法の精神に背く連座制」になぞらえるのはどう考えても不適当だろ。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 日本三大紬といえば「結城紬」「大島紬」「牛首紬?」|生まれてみたら日本だった https://t.co/EmAGuwqh7M

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 上田紬|日本三大紬のひとつ、上田紬 https://t.co/II3MkhOSvh

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 雷ゴロゴロ。8時前は、突風のような風が吹いた。横から押し寄せてくる一つの津波のような風。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 牛首紬の機械織りは偽物か?牛首紬の魅力と現状 | 着物の種類と着方の悩み解決@呉服店https://t.co/foGX5vHjH6 源氏の落人が始めたように書いてある。源氏の落人というのは初めて聞いた気がするのでイメージも時代背景もわかない。ダム建設のため牛首村全体が湖に沈んだとも。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 本村から十数km離れた山奥に出作り小屋を作り、八十八夜の頃家族全員が移り住み雑穀農業・養蚕等を行い、11月中旬に収穫物を持って本村へ帰り12月からは雪の中で村外との交通を断たれたまま豪雪と 戦いながら、じっと春を待つ生活を続けてきました。 https://t.co/XumclVzR8a

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 衣食住すべてが質素な自給自足の生活の繰り返しが、村人に根気と協調性と心豊に自然と共に暮らす知恵を授け、厳しい事柄も乗り越えて山村特有の文化を育ててきました。その一つが牛首紬です。 https://t.co/XumclVzR8a

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 牛首村って知りませんか? - この前、国語の授業のときに先生に... - Yahoo!知恵袋 https://t.co/pXsr0RzpqG

  • 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語(@hirono_hideki)/「牛首トンネル」の検索結果 - Twilog https://t.co/Y3AAmYEQi5

 上記は主に,「牛首トンネル」を初めて知った2018年2月24日のツイートになります。なお,その全てをリツイートしているわけではありません。

 最初に上田紬が出てきたのですが,これはたまたま朝の情報番組でみたという記憶があり,気になって調べてみました。長野県上田市のことと思っています。この長野県上田市というのも,長距離トラック運転手の仕事で特別な思いでがあり,それが牛首村である白山市白峰村とも共通するところがあります。

 前に書いていると思いますが,金沢市場輸送の東京ストアの定期便は,あとの方で仕事内容が変わったのか,それとも仕事が追加になったの憶えていませんが,東京の板橋の青果市場で夜中に荷物を積み,早朝に,上田市内からずっと山に登ったところで高原野菜を積み込むという仕事になりました。

 上田市内自体が,碓氷峠の先にあって標高が高そうでしたが,そこからずいぶんと高い山を時間を掛けて登っていったと記憶にあります。これは白峰村の隣辺りにある尾口村に平成11年の6月か7月ぐらいに仕事に行ったときと,いくらか状況が似ていました。

 もっと近いと思っていたのですが,尾口村白峰村は21キロほど離れているようです。と思いならがGoogleマップをみると,白峰の位置が,白峰村の中心部からずいぶん奥の方になっていて,周囲になにもなかったので,やり直しをしたところ,15.6キロとのことです。

 Twilogで「牛首」だけで検索をしたところ,次のような結果がでました。最初が2017年7月30日ですが,これはたまたま単語が入り込んだという感じです。次が2018年1月8日ですが,これは「はじめてのおつかい」というテレビ番組がきっかけで,白峰村の八坂神社について調べた時のものと思います。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 翌日は雨の鶴仙渓を散策後、白山開山の祖・泰澄上人ゆかりの那谷寺へ。やっぱり白山をみてみたい!と思いながら麓の白峰へ。伝統工芸、牛首紬を体験しました。果たして白山はみることができたのか?!わがままに、気ままに、石川県白山をめぐる楽しい https://t.co/d4SZoVxKiy

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 林西寺の右隣に八坂神社がある。明治初期にこの名前に改称されたのだが、以前は薬師如来を祀っていて、「薬師社」「牛首社」と呼ばれていたという。 https://t.co/ybpxJ0aD6k

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 旧名の生々しさを嫌って白峰としたのは、明治になってからだという。 牛首村の鎮守様は林西寺横にある八坂神社で、祭神は牛頭大王(ごずだいおう)だそうであり、この祭神の「牛頭」が、なぜか「牛首」と書かれ、それがいつしか村名になったと言われている。 https://t.co/ybpxJ0aD6k

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 石川県のホームページの解説によると、「さいわい、仏像の破壊をおそれた信仰あつき白山麓18ヶ村の総代の出願により、山頂から下山させられた仏像は、牛首(白峰)林西寺と尾添村に預けられることとなり、『白山下山仏』の名で安置され、今日に至っている。」 https://t.co/e2ISzWW8R6

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 白峰村 - Wikipedia https://t.co/Vrw9zNZKbS 古くは中心地を『牛首』と称した。717年(養老元年)、泰澄大師が白山を開山した折、守護神として牛頭天王十二神将などを祀った。「牛首」の名はこの「牛頭」を語源としている。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 白峰地区の林西寺に残された白山下山仏と、破壊された越前馬場・白山平泉寺 | しばやんの日々 https://t.co/XUihIazGHn 林西寺の右隣に八坂神社がある。明治初期にこの名前に改称されたのだが、以前は薬師如来を祀っていて、「薬師社」「牛首社」と呼ばれていたという。

 忘れていたような気もするのですが,白山を開山した泰澄大師が,「守護神として牛頭天王十二神将などを祀った。」というのは意外に感じました。

 同じ2018年で,2月24日にも,たぶん上田紬がきっかけで,牛首紬を調べていたところ,「牛首トンネル」の情報が出てきたようです。すでに,忘れていた内容のツイートにありましたが,2004年の時点で牛首トンネルのことはネットで話題となっていたようです。

 昨年の2020年は,牛首を含むツイートが,2月9日3件,12月28日に3件あります。最初にみたものが,ゴーストハンターズのYouTube,次にみたのが,「牛首トンネルの真実を解き明かす」というタイトルの,期待以上の踏み込んだ内容の動画でした。ツイートは3つですが,動画は2つだと思います。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> ガチでヤバい牛首トンネル!様々な霊現象が入っています - YouTube https://t.co/O0Tyz4ZT73

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 【石川最恐心霊スポット】牛首トンネルの真実を解き明かす - YouTube https://t.co/CO8i69HPRG

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 【石川最恐心霊スポット】牛首トンネルの真実を解き明かす - YouTube https://t.co/CO8i69HPRG 161,349 回視聴 •2018/09/22

 「ガチでヤバい牛首トンネル!様々な霊現象が入っています」は,やはりゴーストハンターズの動画で,再生5分5秒に,はっきり映るトンネル内の地蔵があります。ずいぶんきれいにされ,造花やぬいぐるみが供えられています。

 祠に入った地蔵というのは,トンネル内でもありうるか,どこかで見かけたようなきもしないではないですが,そのまま置かれているのは,かなり異様で,これが憶測を呼び,事実ではない話が出来上がっていったとも考えられるところですが,その次にみた動画で,検証されていました。

 上記が,その次の動画になります。最初にこの動画を再生したとき,前にもYouTubeで聞き覚えのある特徴的な声と話し方だと思いました。

 さきほどのゴーストハンターズの動画は公開日が「2019/07/15」となっていることを確認しました。次の動画を再生していると,地蔵の胴体が切断されている場面が出てきて,公開日を確認すると「2018/09/22」でした。

 前に調べた情報というのは余り正確に記憶にないのですが,この牛首トンネルの地蔵は,これまでに何度も首を切断されたり,破壊を受けているということです。誰か人がやったことに間違いはないはずですが,それを元に戻す人がいるというのも事実のようです。

 殺人事件と,犯人のトンネル内での焼身自殺,そしてその母親がトンネルの近くで自殺したというのが,最恐の心霊スポットとされたゆえんであったと思います。

 同じ石川県でもまったく行ったことのない場所です。ただ,国道8号線富山県小矢部市の辺りで,案内板のような標識に「宮島峡」というのは見たことがあって,広島県の帝釈峡のような景観があるのかと,少し気に掛けたことはありました。

 「【石川最恐心霊スポット】牛首トンネルの真実を解き明かす」という動画では,撮影者が,牛首村での住民の聞き取りに加え,津幡町の役場や警察署にまで出向いて聞き取りを行ったようです。まるで探偵の仕事を見るようでしたが,すごい行動力です。

 なお,同じ撮影者の動画で,最初に牛首トンネルの動画をみたあと,同じ石川県の加賀市の「【巨大廃墟】ユートピア加賀の郷【前編】」を視聴しています。前に他のYouTube動画はみていたのですが,最初に「観音温泉ホテル」が出てきたときは,とても珍しく感じました。

 平成4年にもみていたと思うのですが,加賀市内の国道8号線では,金沢方面に向かって左手に大きな観音像がみえました。たぶんそれだけが記憶にあって,「ユートピア加賀の郷」というのは知らなかったような気がします。

 たぶん国道8号線沿いだった北陸食堂の場所は変わっていないと思います。私の記憶では,金沢に向かうのに北陸食堂をこえてから左手に観音像が見えたのですが,かなり違った場所で,片山津温泉から近くみえます。


今回ご紹介するのは、石川県加賀市にある珍スポット、観音院加賀寺です。73mもある巨大な観音像が遠くからでも目を引くのですが、このお寺、現在はほぼ廃墟状態なのです。というのも、この巨大観音像やそのお寺は、バブル期の1987年に建設された「ユートピア加賀の郷」というテーマパークの一大呼び物として建立されました。

このテーマパークは、巨大観音像、遊園地、温泉宿泊施設の3つのエリアからなり、開園当初は人気を博していましたが、次第に客足が遠のき、2000年には遊園地と温泉宿泊施設が閉鎖に追い込まれました。現在では、観音像とその周辺施設のみが「観音院加賀寺」としてかろうじて営業しています。

 調べたところ,上記の引用にある通り,「この巨大観音像やそのお寺は、バブル期の1987年に建設された「ユートピア加賀の郷」というテーマパークの一大呼び物として建立されました。」とあります。

 その辺りはトラックの仕事で行くことも多かったですが,妻の実家が片山津温泉の隣の潮津町にあったので,そこにもちょくちょくと行っていました。今考えると,「ユートピア加賀の郷」はテレビのCMで見ていたような気もするのですが,テーマパークの存在自体知らなかったように思います。

  • 日本一大きな観音様は? 巨大観音像10選と胎内巡りの基礎知識。 –life info https://t.co/9dYH4umpXs

 加賀大観音が73メートルというのも今,初めて知ったと思うのですが,たしかずいぶん大きく見えた釜石大観音が40メートル台であったことを思い出し,調べたところ,上記のページにリストアップがありました。加賀大観音は4番目になり,完成年が1987年とあります。

 群馬県高崎市高崎白衣大観音の方が,国道18号線から目立つ場所で大きく見えていたのですが,41メートルとなっています。以前にも見かけていた情報ではありますが,完成年が昭和11年となっているのが驚きです。

 国道8号線からわりと近くに見えていたのですが,実際は,大きさで遠くのものが近くに見えていたのかと思われます。その辺りの国道8号線沿いには,同じ金沢方面に向かって左手に,秘宝館があったように思います。全国にいくつかみかけていましたが,大人の玩具を販売するようなあやしげなところでした。

 わりと最近まで,動橋を粟津温泉と同じ小松市と思っていたのですが,加賀市小松市の境にあるのは間違いないと思います。秘宝館には立ち入ったこともなかったですが,古い記憶が確認できて,ちょっとほっとしました。

 時刻は13時43分です。キャベツが沢山残っていたのですが,夕食に使うことにして,レトルトタイプのラーメンを作って食べるか迷っていました。キャベツを使って,けっこう前に買っていた商品で回鍋肉を作ったのですが,これが意外に美味しく出来,その商品名にも考えさせられる深みがありました。

 中華真髄の味というシリーズなのですが,ちょうど昨日までよりいっそう過激化した深澤諭史弁護士のタイムラインをみていたところで,これが本当の弁護士商売の真髄なのだと感心しました。

 まず,被告発人安田繁克ですが,元暴力団員で暴走族のリーダーだったという話でした。本人にもそのように聞いていますが,最初に聞いたのは,被告発人多田敏明経由で被告発人安田敏だったかもしれません。

 平成4年2月1日の夜遅く,直接,被告発人安田繁克と話をしたときは,その暴走族のグループ名をたずねたのですが,「狂走恋命」と答えていました。聞いたことがなく存在しないグループではないかと思ったのですが,「狂走恋命」自体は,昭和56年頃にも落書きのように使われることがありました。

 リーダーを後輩にゆずったが,その後輩がしっかりしなくて,などとぼやくようなことも言っていました。私は被告発人多田敏明のことかとも考えたのですが,それ以上の質問はしませんでした。

 被告発人多田敏明本人も暴走族に入っているようなことを言っていましたが,すでに引退しているような口ぶりもあったかもしれません。はっきり憶えているのは,数日前の集団暴走に参加していたという話です。前夜か前々夜だったような気もします。

 その集団暴走のことは,たぶん新聞で知ったのですが,たしかバイクに乗った少年の死亡事故というニュースでした。被告発人多田敏明から聞いたように思うのですが,バイクの事故があっても誰も止まらず,あとで死亡というニュースを知ったという話でした。

 その暴走族の集団暴走で死亡事故があったという場所も割と強く印象に残っています。認識や理解に間違いがあった可能性はありますが,国道8号線で金沢東インターの先,金沢市福久の辺りです。

 金沢東インターの少し先で,国道8号線は大きく左にカーブし,そのあとはかなり長い一直線の対面通行の道路が続きます。そのカーブは直進する北陸自動車道との分岐点のようにもなっていました。金沢市内から津幡方面に向かっている時の事故という認識でした。

 被告発人多田敏明からそのように説明を受けたとも思います。この道路というのは,深夜に津幡町の太陽鉱油に行くのに通った道でもありました。名古屋の市場で馬鈴薯をおろし,夜中2時か3時頃に金沢に戻って,そのまま給油に行くことがありました。もっと早い時間もあったかもしれません。

 集団暴走というのは,金沢で,昭和58年の秋に,被告発人安田敏と一緒に何度か参加したのですが,私が運転をすることはありませんでした。それでも運転の技量と注意力がなければ無理なように思えました。車だけで台数が50台ぐらいだったように思います。

 私は単独でも事故を起こし,昭和58年7月21日頃に普通免許を取得してから3ヶ月ほどの間に,車両保険を3回ほど使う物損事故を起こしていました。その車の修理中ということもあったと思いますが,被告発人安田敏の運転する車の助手席に乗っていました。

 この集団暴走と,当時,中古車販売をしていたと思われる被告発人松平日出男などとの人間関係の接点もいくつかあります。今でも憶えていることはありますが,過去に記録したものほど確かな内容となっています。

 被告発人多田敏明は,見た目もヤンキーでヤクザ者との付き合いや交友関係が広い話でしたが,トラックの運転も慎重すぎるぐらいで,集団暴走をやっているようには思えませんでした。ただ,運転に関しては小松インター付近で起こしたという事故のトラウマがけっこう残っていそうではありました。

 被告発人多田敏明本人は,彼女と小松インターの側のラブホテルに行った帰り,高速に残ってすぐに事故を起こしたと言っていたように思います。雨が降っていたとも言っていたかもしれません。大きな事故だったらしく,新車か新車に近いようにも聞こえたフィアレディZを廃車にしたと言っていました。

 人身事故とは聞いていなかったと思いますが,その事故が平成3年の春頃の話と聞いたかもしれません。たしかその事故の違反で免許停止になっているという話でした。そして,5月に入って入社したと思われる被告発人安田敏の2t車に同乗し,自分の受け持ちコースだった高松コースを走っていました。

 高松コースは,内灘・高松コースとなっていたように思います。現在は津幡町内灘町河北郡となっていますが,現在はかほく市となっている宇ノ気町七塚町,高松町も当時は同じ河北郡でした。

 昭和61年の市内配達では,午後の2便が,受け持ちコース以外が多く広範囲だったので,羽咋市志賀町まで配達に行ったこともありました。内灘・高松コースも羽咋市志賀町も含まれていたと思うのですが,それにしては他のコースに比較しても終わって戻るのが早かったという気がします。

 市場急配センターの市内配達の2便は,午後2時の出発だったと思うのですが,被告発人安田敏は,私の片町・小立野コースより,戻るのが早かったように思います。道路が空いているのは間違いないですが,羽咋市やその先の志賀町まで行くとけっこうな距離になり,それも往復となります。

 平成3年11月26日も南条サービスエリアで被告発人多田敏明が4t車で来るのをずいぶん待たされました。けっこう強い雨が降っていたと思いますが,金沢西インターからちょうど100キロほどの距離です。15分か20分ぐらい待たされていたように思います。

 長距離トラック運転手の仕事で急ぎのときは,米原ジャンクションから金沢西インターまで1時間20分ほどで走行していました。

 調べてみると,193kmの距離で2時間23分でした。急ぎで,金沢西インターから中国自動車道の分岐になる吹田まで,2時間20分が最速,大阪の本場市場まで2時間30分が最速と聞いていたような記憶もあります。大型トラックで140キロのメーターを普通に振り切って走り続けていた時代のことです。

 もともと暴走族の延長で始めたような長距離トラック運転手の仕事でもあったのですが,平成3年頃になると考え方も変わって,飛ばさなくなったし,鮮魚の仕事もしたいとは思わなくなっていました。高速道路で130キロで捕まっても大型車は80キロまでなので,50キロオーバーで一発で長期の免停になります。

 ヤンキーという言葉も昭和の時代はなかったように思うのですが,平成3年,当時19歳だった被告発人多田敏明はよく使っていました。

 ここ1年ほどのになって思うようになったことですが,途中に中断はあったものの,あしかけで昭和59年1月から平成4年4月1日まで長距離トラック運転手の仕事をしていて,暴走族の集団暴走を見かけたという記憶がありません。全国での話です。

 2,3度,見たのは昭和57年の秋に名古屋市港区に住んでいたときで,本や話で聞くように,片側に車線の道路を大勢の暴走族が逆走をしていました。警察の取締も強化され,次第に数が減っていったのだとは思います。

 そういえば,ゴーストハンターズで視聴したYouTube動画に,1つ抜けていたものがあると思います。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> かつて事件の舞台として有名だった廃墟【北陸心霊】 - YouTube https://t.co/KJJFWrPt43

 Twilogの検索で見つからなかったのですが,このゴーストハンターズの動画も,タイトルに特定できる情報が含まれていません。ツイートに含まれる動画の表示には,「坪野鉱泉 霊が巣食う廃ホテル」とあります。「巣食う」という漢字は初めて見たような気がします。

  • 巣くう(すくう)の意味 - goo国語辞書 https://t.co/6bgEnIJO18 \n 1 巣を作ってすむ。「軒にツバメが―・う」 \n \n 2 よくない人間が集まって住む。「暴力団の―・う町」 \n \n 3 悪い考えや病気などが宿る。「妄想が―・う」「病魔が―・う」

 3つ目が面白いと思ったのですが,まるで弁護士病です。

  • 「巣食う」の類義語や言い換え | 取りつく・付纏うなど-Weblio類語辞典 https://t.co/Z5rRA2ccbF \n 幽霊のように出没する取りつく付纏う付き纏う取憑く取付く巣くう付きまとう取り憑く憑く

 見た覚えはないのですが,「巣食う」というのも確かにあるようです。最初は誤変換なのかと思いました。巣に引きずり込み,どうも群がって食べ尽くすような意味合いがありそうな感じです。

 以前は,司法関係の問題でも,病巣という表現をよく見かけた時期がありました。

 思い出したのですが,このゴーストハンターズの坪野鉱泉YouTube動画は,公開日が2019年4月15日となっています。翌年の2020年3月になって,失踪していた二人の女性の白骨遺体が海から発見されたのですが,その事実が明らかになる1年ほど前の話というのも真相に辿り着く経過として,貴重な気がします。

 たしか,12月の初めの方にも,何かがきっかけで,この坪野鉱泉の失踪事件について調べたことがありました。最初に知った時期や,その経緯も余り憶えてはおらず,あらためてまとめておきたいと思います。

 なお,本項で中心に取り上げたのが,牛首トンネルで,なぜに焼身自殺や,その母親の自殺の話に発展したのか不明です。実際にあったこととして,信じる人の数の力というのもありそうな気がします。

 Googleで牛首トンネルを検索すると,心霊スポットや怪奇現象が目白押しで,観光名所のようにも思えてきます。

 坪野鉱泉の前に,蛸島事件についても1つ現時点の情報を調べながらまとめておきたいと思います。金沢市場輸送とも因縁浅からぬ石川県珠洲市蛸島町で,金沢市場輸送の運転手で,宇出津の地元でも友人知人の多かった蛸島のTSさんの,平成元年1月の松波港での飛び込み自殺のこともあります。