#### 山口貴士弁護士のアマビエのツイートで思い出した寄生虫タイノエ,珠洲市木ノ浦海岸で釣ってきた小鯛の頭の中から出てきた Last update 2020-05-28_1800

:CATEGORIES: 山口貴士弁護士,法クラ,弁護士

 初めにTwilogで探したのですが,タイノエの写真は見つかりませんでした。2014年から2016年の間の11月頃という記憶で探したのですが,3番目の確率と思っていた2016年11月で見つかりました。2015年の可能性が高く次に2014年と考えていたことになります。

 他で見つけた写真とあわせ,数を少なめにしましたがGoogleフォトの公開アルバムにしました。ファイル名はスクリプトで変更しましたが,jpgの写真にあるExif情報から撮影日時を取り出したものを使っています。

 同じjpgのファイルでもスクリーンショットのパソコン画面はExif情報を持っていないので使えないですし,そればかりか間違ってスクリプトの実行をしてしますと,処理の対象にしたファイルが最後の1つしか残れないということにもなりかねないです。

 本当は条件式で判別すればよいのですが,個人で使うものなのでそこまではしていません。fileコマンドで情報を得ることが出来たように思います。

503:2020-05-28_14:08:22 #### カレントディレクトリで,引数に指定したファイル名を撮影日時を付けて一括変換するbashスクリプト Last update 2020-05-28_1408 https://hirono-hideki.hatenadiary.jp/entry/2020/05/28/140819

 エントリーを別に作成しました。写真ファイルのjpgファイル,スクリーンショットのjpgファイルの違いについても書いてあります。ファイル名の生成方法もご紹介しました。書式を一貫させているのですが,2016年11月のものはまだそうなっていませんでした。

» 「真鯛のタイノエ,珠洲市木ノ浦海岸」の写真 - Google フォト https://t.co/MaBCtbm808 \n 2016-11-05_130903_珠洲市木ノ浦海岸から釣ってきた小鯛から出てきたタイノエ.jpg

 写真の左右に矢印があるので,クリックすることで前後の写真に切り替えることが出来ます。また,画面上部の←の矢印ではアルバムの一覧に移ります。同じ画面上部の右手には○の中にiの印がありますが,インフォメーションの略なのでしょう。

 マウスポインターを合わせると情報と表示されますが,これをクリックすることで右手にファイル名などの情報表示されます。Googleフォトの仕様ですが慣れないと分かりづらいかもしれません。

 3匹の小さい真鯛で,タイノエを見つけたのは一番小さい真鯛であったかもしれません。事前に全く知識がなかったのですが,これはおかしいと思って調べたところ情報がすぐに見つかりました。ネットで調べた以外に情報を見たことはなく,それは現在も同じです。

 珠洲市の木ノ浦海岸の近くで,シャク崎という場所になります。住所が珠洲市折戸町になっていました。折戸が町というのも意外です。農協と一緒になったような店が1つありますが小さな集落です。ただ,昔は賑わいがあったような雰囲気を感じるところはあります。

 珠洲市の中心部,飯田の方から向かうと,川沿いに折戸の集落に出て国道に出たところに海があります。小さい頃にも来たような気がしたのですが,はっきりした記憶はありません。

 この折戸のことは金沢市場輸送にいた平成の初め頃に話を聞きました。エサを積みに珠洲の折戸に行ったという話でした。外浦とは聞いていたのですが,珠洲市のどの辺りになるのか知らず,地図で調べるようなこともしていませんでした。エサとは養殖ハマチの餌のことです。

▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶

> 台所で遭遇したら失神確実。タイや魚の口の中に生息する“タイノエ(ウオノエ)”が恐怖すぎる。 | 珍獣図鑑アルパカパカス https://t.co/hsMgjsCK5d

▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶

> 【閲覧注意】タイノエの姿が恐ろしすぎると話題に!! https://t.co/2TMo7DAgoD

▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶

> タイノエ(ウオノエ)という寄生虫を食べる(閲覧注意)。 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`) https://t.co/Wd54q7aiq0

▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶

> タイノエとは (タイノエとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 https://t.co/xtCrvKNqTh

▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶

> タイノエ!食べられているのは虫ではなく宿主の魚! https://t.co/vtbQZDE052

» 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語(@hirono_hideki)/「タイノエ」の検索結果 - Twilog https://t.co/DZ40HMu5B0

 まな板の上のタイノエの撮影が11月5日13時で,タイノエをキーワードワードにするツイートの初出が11月8日11時24分となっていました。目にしてすぐに調べたような記憶でいたのですが,この3日ほどの時間差は不明です。

 気になったので2016年11月5日のTwilogを開いてみました。

▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶

> 欅坂46のナチ軍服問題 イスラエル大使館が「ホロコースト特別セミナーに招待します」 FBで公式に表明(産経新聞) - Yahoo!ニュース https://t.co/KbrTwuG1fD

▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶

> 最高に美味い魚の煮物!鯛のあら焚き! https://t.co/R06nrELypi

▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶

> 鴻巣コウノトリの伝説から地名になったという。大蛇と戦ったコウノトリのお祭りもあるという。雛人形。テレビ

▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶

> パチンコ店ダイナムのCM。ずいぶん久しぶりに見た気がする。存在自体を気に掛けたこともあったけど、調べるまでには至らなかった。ともあれ存在を確認。全般的に見ることが少なくなっているパチンコ店のCM。テレビCM。

» 奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語(@hirono_hideki)/2016年11月05日 - Twilog https://t.co/ZvmMHTxjBm

 当日はツイートの数も少なかったようで,全部で6件のツイートです。鴻巣コウノトリの伝説とありますが,テレビの番組も記憶にないものとなっています。輪島市にも鴻巣という集落はあるのですが,ここでは埼玉県の鴻巣市のことではと思われます。

 タイノエはウオノエの一種という情報もあったと記憶にあります。ウオノエの方はアジにも寄生するという話でした。釣ってきたアジは干物づくりをはじめずいぶんな数調理をしていて,開きにするときは頭を半分に割るので見つける可能性も高いのですが,見たことは一度もありません。

 アジを刺し身にするときは付け根から頭を落としますし,焼き魚で頭を付けたまま焼いても頭の中を見ることはないと思います。真鯛の場合は頭で出汁をとることが多いので,頭の中から寄生虫を発見する確率は高いと思います。すまし汁のような感じです。

 そういえば,昨夜のNHKの番組に尾道城が出ていて,聞いたことのない城だと思ったら,私が生まれた頃に建設された鉄筋コンクリート造の構造物とのことでした。その番組のなかで,尾道では真鯛の目玉を特に勧めていましたが,石川県では食べない気がします。

 タイノエをみたとき,マジンガーZというアニメのことを思い出しました。古い記憶で間違っているのかもしれないですが,ロボットの頭部に操縦席があり,それが円盤のように着脱されるものであったような記憶です。

 タイノエの見た目は,テレビで見かけることの多いダイオウグソクムシに似ていると思うのですが,そのダイオウグソクムシにこだわりがあるのかアイコンにしている法クラのTwitterアカウントがいて,見かけることが少なくなっていたのですが,今日,見かけました。

 それも深澤諭史弁護士のタイムラインでのリツイートでした。ツイートやブログでの発言を読んでいると,最終進化系の弁護士としてマジンガーZのテーマ曲が頭に鳴り響くことの多い法クラの代表格のような実名弁護士です。zshというシェルがあります。


Z shell(ズィーシェル、zsh)はUnixのコマンドシェルの1つである。 対話的なログインコマンドシェルとしても、強力なシェルスクリプトコマンドのインタープリターとしても使うことができる。

zsh は数多くの改良を含んだBourne Shellの拡張版という見方もできる。のみならず、bashkshtcshの非常に有用な機能も一部取り込まれている。macOSではmacOS 10.15 Catalinaからデフォルトのシェルとして設定されている[2]。また、Windows上でネイティブUnix環境を提供する Interix サブシステム上ではUnix版のソースコードをビルドしてWindows上で使用することができる。

[source:]Z Shell - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Z_Shell

 他にも少し調べたのですが,zshのzがアルファベットの最後のzで究極のシェルを意味するというような情報を以前はよく見かけたと記憶にあるのですが,そのような情報は今回見つかりませんでした。

 これまでに何度かzshを使っているのですが,長続きして使ったことがなく,ほとんどがLinuxの標準シェルのようなbashになります。最近は再びfishというシェルを使うようになったのですが,癖があるもののとても便利な使い方も出来ます。色分けもされるので見やすいです。

 一部でbashと同じ命令文も使えるようになったと最近になって知ったのですが,使えないものもまだあります。標準的なシェルスクリプトを使えないのが残念ですが,コマンドの履歴を扱うのは強力で時短にもなります。

 macOSMacBookと同じなのか調べないとわからないのですが,zshmacOSの標準シェルというのは意外だったような気もします。以前に情報を見かけていたような気もするのですが,そのときは気にかけることはなかったようです。


macOS(マックオーエス)は、アップルが開発・販売する、Macオペレーティングシステムである。かつての名称はOS XMac OS Xであった(後述)。

技術的に直系ではないが、Classic Mac OSMac OS、System)の後継として、新たにBSDUNIXをベースに開発された。

[source:]macOS - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/MacOS

 ちょうど昨日になりますが,MacBookの値段を調べていました。13インチだと税込みで15万円ぐらいかと思いましたが,16インチだと税別で28万円ぐらいとあったように思います。MacBookが気になるようになったのも深澤諭史弁護士のツイートでした。

 ワープロソフトの一太郎もそうですが,Macのパソコンを絶賛し褒めちぎっています。そして唯一の不満をMac一太郎をそのまま使えないことでした。仮想マシンとしてWindowsアプリを使うような話もあったと思います。

 私は日本語変換のATOKを使うために一太郎を購入したのですが,一太郎は最初に触っただけで使っておらず,Windows10もかれこれ一月ほど一度も起動させていません。アップデートもあるのでそろそろ起動させた方がよいとは考えていました。

 昨日の2020年5月27日は,ノートパソコンを本格的に使いました。SSDにUbuntu20.04をインストールし,一通りの設定を済ませてからバックアップ以外に使っていなかったのですが,いくつかまだ必要なライブラリのインストールがあったり,することが色々ありました。

 LinuxもWindows10もgitでデータの共有が簡単に出来ます。どちらでも同じような編集作業が出来るのですが,Windows10では効率の悪すぎることが多く,いくらATOKでの日本語変換効率がよくても使う時間がもったいなさすぎると考えるようになりました。

» Mac に搭載されている macOS を調べる - Apple サポート https://t.co/tbCiAfeVDg

 どうもMacBookのOSもmacOSのようです。Linuxで定番となっているソフトウェアをMacでも簡単にインストールし使えるという話はだいぶん前に見かけていたんですが,UNIXに関連した情報を深澤諭史弁護士のツイートで見かけたことはありません。

 小倉秀夫弁護士の方は,それらしいツイートをしているのを見かけたことがありました。話の内容は記憶にないのですが,5年以上前かもしれません。gitの話は野田隼人弁護士のツイートで見かけていましたが,これもだいぶん前で,その後には見ていません。

 gitは本来,共同作業に向いているツールになります。Linuxの開発に使われているとも,開発のために作られたのがgitという話も見かけたように思います。

 野田隼人弁護士も共著の編集のことでgitの話をしていたように思うのですが,記憶がさだかではなく,ただ,しばらくあとに深澤諭史弁護士ら5人ほどでの共著を出版していました。向原栄大朗弁護士もいましたが,パソコンの話はツイートで見ない気がします。

"git" (from:nodahayato) - Twitter検索 / Twitter https://twitter.com/search?lang=ja&q=%22git%22%20(from%3Anodahayato)&src=typed_query

 いくつかツイートが出てきましたが,gitで共著の編集というツイートは見当たらず,私の勘違いなのかと思います。Aptanaは,Java統合開発環境であるEclipseRubyに特化させたものと記憶にありますが,以前よく使ったものの久しぶりに思い出しました。


Aptana StudioはEclipseベースのWebオーサリングツール。Community EditionはAptana Public License v1.0とGNU General Public Licenseのデュアルライセンスで公開されているフリーソフトウェアである。 公式ウェブサイトではEclipseAptanaを同梱したバイナリを提供しているが、既存のEclipse本体にプラグインとして導入してもよい。

[source:]Aptana - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/Aptana

 確認のため調べたところAptnaはRuby on RailsPHPでの開発に特化したものではなく,HTMLエディタを中核とするWeb開発のツールのようです。データベースを必要とするRuby on Railsと切り離した方が,用途の幅が広がりそうです。これはよい発見になりました。

@nodahayato ===> You have been blocked from retweeting this user's tweets at their request.
▷▷▷ 次のツイートのアカウント(@nodahayato)は,@kk_hironoをブロックしています。リツイートできませんでした。 ▷▷▷

> @tari_tipa 弁護団ではGoogle Docsで複数人編集してますね。git向きなのは公開前提の公的文書くらいです。