## 2020年6月9日以降,2つに分ける「はてなブログ」の見出しタイトル,1つは更新アップデート

 もともとタイトル名だけだったのですが,それに更新時刻を付加するようにしていました。プログラムで次の処理を追加しているだけです。

title = "#{title.chomp} #{Time.now.strftime("Last update %Y-%m-%d_%H%M")}"

 「% ghatena201912 |grep Last」というコマンドで確認をしたところ,思っていたよりずいぶん前からこのスタイルを採用していたことが確認できました。477番目のエントリー以降になります。これが522番まで続いています。次のエントリーです。

477:2020-05-22_14:36:49 ### 2019年5月5日にバイクで行った七尾市の青柏祭,10年ぶりの羽咋市内,気多大社,妙成寺,羽咋市のゴミ処理場 Last update 2020-05-22_1436 https://hirono-hideki.hatenadiary.jp/entry/2020/05/22/143645

552:2020-06-09_09:36:12 # 拉致被害者横田めぐみさんの父親の死去のニュースと被害者安藤文さん家族,弁護士鉄道の現状 Last update 2020-06-09_0936 https://hirono-hideki.hatenadiary.jp/entry/2020/06/09/093610

 ほとんどの場合,追記しての再投稿はやっていなかったので余り意味のない追加情報となっていました。

 エントリー名には「#」の記号がありますが,これはMarkdownでの見出しレベルを意味します。昨日もご説明をしたと思いますが,見出しレベル1の本文は,そのまま告発状の書面の記載にします。

 見出しレベル1は,内包するレベル2以下の内容を全て含むのですが,はてなブログへの投稿にはレベル2以下の内容を含まず,個別に投稿したレベル2以下の見出しとURLリンクを張ることにしています。

 リンクとともに補充的な記述を行ったり,概要の要点を記述しながらレベル2以下の記述に移ることもあります。今後は特に後者の方法を積極的に使っていくという方針です。そして更新がアップデートの見出しにタイムスタンプ付き記事をブログに投稿します。

 これは私が独自に編み出した記述のスタイルになります。悩ましいのはレベル2以下の運用です。これはそのままグループ化という手法にもなるのですが,急に思い出して記述をしたくなることもあるので,内容がごちゃごちゃになる可能性が高く,混乱になるかもしれません。

 もっとも見出しには複数の関連ワードを含めるようにしていますし,はてなブログにはカテゴリー分類も行うようにしています。ただ,これも多用しすぎると複雑化してしまうので,今後はレベル1以外で使わないことも考えています。

 レベル1の記事で,見出しにタイムスタンプがつかない投稿を完結したエントリーにしたいと考えています。内容を追加したい場合は,似たような別のエントリーの作成投稿になります。