#弁護士鉄道能登町宇出津編 #告発状202103 #### 「マウントを取りたいだけのご都合主義者さん。」というモトケンこと矢部善朗弁護士(京都弁護士会)の3つのアカウントに向けた返信ツイート

:CATEGORIES: @kanazawabengosi #金沢弁護士会 @JFBAsns 日本弁護士連合会(日弁連) #法務省 @MOJ_HOUMU #モトケンこと矢部善朗弁護士(京都弁護士会

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @motoken_tw @LikedReply @sandykeih ご意見の根拠を聞いただけなのですが? 何か問題があるのでしょうか?

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @motoken_tw @LikedReply @sandykeih いつもそう聞くのですが、おいくらでできるかが出てこないのはなぜなんでしょうね? 大変じゃない=低コストでしょうから、いくらできるか教えてほしいものです。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih この人は夫婦別姓に大賛成な人ですが、そういう人でも影響がでかいことくらいは認識してますよ。 https://t.co/6qjRO40sfm

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih そうか? 役所の人が言ってんならわかるけど君の思い込みやん^ ^

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih 世の中には「世帯主」と「戸籍筆頭者」の違いがわからない人がいるみたいですから役所の人も大変ですね。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih 今でも戸籍筆頭者の名前くらい確認しないっけ?

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih わざわざそう言わなきゃ通じなくなる時点で、役所も迷惑ですね。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih あーじゃあ変わらないで^ ^ 鈴木〇〇の戸籍謄本下さい、戸籍筆頭者は佐藤〇〇ですで終了^ ^

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih だから、変わりますよね? という話です。今と同じなら亡くなっても変わらないと言わないとおかしいですね。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih だってあなたが代表者どなた?って^ ^ https://t.co/7u0dIYzWBt

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih 「次の代表者を決める」と言ったのそちらですよね? 変わってるじゃないですか。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih だから別姓になってもそれ変わんないじゃん^ ^

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih 夫婦同姓の現在は戸籍筆頭者は亡くなっても変わりませんよ? そんなことも知らないのですか?

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih 戸籍筆頭者の決まり方は同姓家庭と変わらんというお話^ ^

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih 次の代表者は家庭内で決めるって… 子供が代表者になったらその籍に親がそのままいるの?無茶苦茶いいますね(笑)

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih いや、今でも夫か妻のどっちかやん笑 代表者なくなったら次の代表者が誰かはまあ家庭内で決めるんちゃう?同姓家庭と同じように^ ^

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih 家族の代表者の籍となるのだから、夫か妻で偏ったら男女差別が生まれることになりますね。 また、代表者が亡くなると「(代表者名)」さんってどなた?という話にもなるので運用上の課題が出ますね。「家」なら代表者がなくなっても「家」は関係なく残りますから。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih 例えばそれをやっちゃう事によって戸籍謄本の取り寄せに大幅に手間がかかるようになるとか各種届出、変更手続きが難しくなるとかあるん?

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih 戸籍筆頭者ですね。 戸籍筆頭者をキーとするなら、それは「戸」に紐づく籍である「戸籍」から、言わば「代表者」に紐づく籍となるので「家族代表者籍」のような概念に変わってしまうということになり、それは「戸籍」という概念は崩壊していることになりますね。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih 一番上の氏名や https://t.co/fcTzw0rASr

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih 戸籍に「世帯主」なんてないですよ(笑) そこからですか?(笑)

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih 主要キーは世帯主で戸籍には続柄もちゃんと登録されてるから問題なしやで^ ^

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih 説明してるでしょ?根拠は出してますよ。 https://t.co/1j8zX61c8n

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih ほう!君は思い込みで崩壊すると言ってるんでは無いと^ ^ なるほど!崩壊する理由の説明プリーズ^ ^

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih 説明できないのに、崩壊はしないと断言できる不思議。 ただの思い込みですね(笑) (もしくは説明できるだけの日本語能力がないのか)

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih まあ説明はちょい無理だな。 説明出来んというか崩壊する流れがわからん^ ^

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih 何の説明にもなっていなくて笑う(笑)

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih 別姓導入された暁には一部別姓希望する家庭に対して正式に手続きが行われ正しくデータ化されるからですね。 それだけで崩壊するとか日本のシステム舐めすぎじゃね?

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih データベースってそういうものですよ?逆になぜ崩壊しないと思うの?その理由は?根拠は?

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih 一番上の氏名には世帯主の氏名が 3枠目「戸籍に登録されている者」の名が氏名に変わって苗字と名前書くだけじゃん。 なんでこんなもんで崩壊するんや笑 https://t.co/wV9zQeUlBN

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih 自分で「氏の欄」って言ったのになぜ聞くのか…。 それに戸籍に「世帯主」なんてないよ(笑) これで大丈夫とか意味不明すぎる(笑)

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih 氏の欄って? 世帯主のとこ?

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih 「名」→「氏名」に変わるの? 「氏」の欄はどうなるの?もしかして「氏」→「(空欄)」になるの? 「氏」がなくなっちゃってるじゃん(笑)

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih いやいや笑 戸籍の「名」の欄が「氏名」に変わるだけやん笑 まあ全く手間が無いとは思わんが別姓導入されたら別姓家庭用のフォーマットが出来るだけでほとんどの家庭はそのまま変えなくても良い^ ^ なんとでもなる^ ^

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih 崩壊しない。問題ない。と言ってるだけで何も説明になっていない。 戸籍をデータベースと見做した場合、主キーとの関係性を変えるわけだから問題ないと言われても、その説明では誰も納得しませんよ(笑)

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih 「別姓にしても戸籍は大丈夫!なぜなら崩壊しないから!」 これの何処が訳わからないんです? 戸籍の名の欄に氏を表記するだけで何故崩壊しちゃうんです?そんなにモロくないよ戸籍は^ ^

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih 戸籍というものを絶対に守らないといけないとは思っていませんよ。新しい管理システムをイチから作るというならそれもありでしょう。 ただ少なくとも「別姓にしても戸籍は大丈夫!なぜなら崩壊しないから!」みたいなわけのわからない理由で戸籍の仕組みを変えることには同意できませんね。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih ほう、別姓導入議論が無かったとしても「戸籍はずっと守らないと」と君は思っていたと?

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih あなたの中ではそうなのでしょう。あなたの中ではね。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih 不安に感じてる人多いかな? 反対という目的の為に不安に感じる気がしちゃってる人だとワイは思うな^ ^

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih それが大丈夫かどうか不安に感じている人が多いから問題になっているのでしょうに。 相変わらず自分が大丈夫だと思うから大丈夫。という思い込みで生きいて大変そうですね。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @sandykeih それ一部の夫婦が別姓になっても全く関係ないじゃん笑

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @sandykeih アメリカの大統領選で、既に亡くなった人に投票用紙が配られたとか、過去にそこに住んでいた人全員分の投票用紙が届いた事例があったという話になったときに日本は戸籍でしっかりと管理されているからそういうことが起きない。という戸籍の重要性の話が出ていましたよ。あなたが知らないだけでは?

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @sandykeih @ID_Seiron 例えば戸籍の存続を持ち出す人いるんですけど別姓に反対する文脈以外で戸籍の文化的或いは仕組みとしての重要性を主張してる人ほとんど見た事無いんですよね。まあただのシステムなんで当たり前なんですが。 別姓に反対したい為に急に戸籍が愛おしく大切な物になっちゃってるのよね^ ^

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @ID_Seiron あなたも「よくわからないけどなんとなくよさそうだから賛成」なんですよね? まあ私も昔はそうだったので(しかも福島瑞穂の本を読んで熱烈に賛成)、気持ちはわかるつもりなんですけど…。 https://t.co/TyLNLhv1t2

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @assoonaspossi10 つまり良くわかんにゃいけどなんとなーく心配だから反対という事よね^ ^

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @assoonaspossi10 @LikedReply 仮に私が調査しなかった場合、その懸念がないことの証明になるのですか? なりませんね。意味がないことです。私は選択的夫婦別姓の導入を求めてはいないのでそのようなことをする必要性がありません。懸念がないことを確認しないなら懸念が否定できませんね?で反対理由として成立するだけの話です。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @LikedReply 別姓制度のせいで悪いことが起こる言うてるあなたが調査すべきだよね 言うだけで調べないってそれこそ無責任

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @assoonaspossi10 例えば、別姓を求める事実婚夫婦の破綻率とその原因を統計的に調査する、といったやり方もあるでしょう。 何一つ手段がないということはありません。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @assoonaspossi10 え? 制度導入してみないとわからないからですね。 離婚、不倫が増えない証明って例えばどんな方法で証明するんです?

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @assoonaspossi10 @LikedReply 間違っているなら不倫は増えないとか、離婚は増えないいう証明を誰かがしてくれればいいんですけどね。 誰もしないのは何故なんでしょうね? とても不思議です。(笑)

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @LikedReply @ID_Seiron 同じ会社内で相手に既婚者とバレないように不倫する人が増えるとか言ってたアカウントですからね 結婚で改姓しないからってそんな芸当がしやすくなるはずないのに

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron @assoonaspossi10 まあ色々理由つけて反対してるけどほぼほぼ後付けこじつけの理由で大した説得力ないし反対の根幹は固定概念なんだよね。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @assoonaspossi10 何もしないことの理由を「悪魔の証明だから」というのはただの言い逃れ。 100%ではなくても「調査した範囲ではそのような懸念は起こらないことが確認された」といったことはやろうと思えばできるはず。 それもしないことはただの怠慢であり責任逃れ。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron これに限らず悪魔の証明は誰にもできないよ 笑

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @assoonaspossi10 それだと懸念が払拭できないから反対。導入してはいけない。 で終わるだけですね。まさか問題があることの証明ができないなら問題は無いと言うことだ!なんて言いませんよね?(笑)

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ID_Seiron 悪魔の証明ですね 問題があると言う人が証明するべき

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> これを真面目に言ってしまうのがすごいよな...。 【制度を導入しようとする側が悪影響がないことを証明する責任がある】のであって、懸念を表明する側に立証責任を押し付けるのはお門違いも甚だしい。 また悪影響があるという証明が間違っていても無いことの証明にならないのだから意味がない。 https://t.co/9EvL6k5wr8

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ddack3 @kenken500d @hiragana8190 @MIkRxZ7QQLCU0 @puyodora @AaaaEye 選択的夫婦別姓制度を導入すると日本社会に悪い影響がある、と言って反対している人がいますから、悪い影響が「ある」という人に立証責任が発生します。私は悪い影響は特にないと考えますので、賛成しています。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @ddack3 @kenken500d @hiragana8190 @MIkRxZ7QQLCU0 @puyodora @AaaaEye それで、こちらの質問にはお答えいただけないのでしょうか?理由がないなら「特にない」でも構いません。 https://t.co/vvLNZAHaB5

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @nekomusumeJAPAN @kenken500d @hiragana8190 @MIkRxZ7QQLCU0 @puyodora @AaaaEye 事実婚や別姓を望む方々がどれだけいるから、このようにしたいと提示するのは変更したい人達がすることだと思ってます。 現行の法制度すべて肯定してるわけじゃないですよ 旧姓使用拡大するための法整備は賛成です。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> @nekomusumeJAPAN ここに上がってるメンバーを見て日本のためにやってると本気で思える人はかなりヤバイですよ。 それか五毛党ですね。

〉〉〉 kk_hironoのリツイート 〉〉〉


> 別姓制度が導入されて日本が壊れるとは、一体どのような方法論なのだろうか。ここに名の挙がっている議員や著名人が具体的にどのように別姓制度を駆使して日本を破壊する計画なのか、私も知っておきたいものだ。 https://t.co/t63hPYciXY

※ @kk_hironoのアカウントがブロックされ,リツイートに失敗したツイート


> @ID_Seiron @LikedReply @sandykeih 私のツイートを信用できないのなら私のツイートを引用するのをやめたらどうかね。
> マウントを取りたいだけのご都合主義者さん。

※ @kk_hironoのアカウントがブロックされ,リツイートに失敗したツイート


> @ID_Seiron @LikedReply @sandykeih ここ数日の過去ツイに書いてある。

※ @kk_hironoのアカウントがブロックされ,リツイートに失敗したツイート


> @ID_Seiron @LikedReply @sandykeih 戸籍システムに対する影響は大したことないですよ。