CLOCK: [2020-02-02 日 13:07]--[2020-02-02 日 13:54] => 0:47
〉〉〉:Emacs: 2020-02-02(日曜日)13:07 〉〉〉
:CATEGORIES: ジャーナリストの江川紹子氏,秋重実弁護士,安倍政権
▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶
何たる不見識。どれだけの日本人が、戦争が終わった後に、ソ連のために命を失い、陵辱された知ってのことか… →旧ソ連戦勝75周年式典、出席検討する=安倍首相 https://t.co/jk9jxEIH35
— Shoko Egawa (@amneris84) February 1, 2020
何たる不見識。どれだけの日本人が、戦争が終わった後に、ソ連のために命を失い、陵辱された知ってのことか… →旧ソ連戦勝75周年式典、出席検討する=安倍首相 https://t.co/jk9jxEIH35
— Shoko Egawa (@amneris84) February 1, 2020
よくみると、まだ検討段階のニュースらしく、これはテレビのニュースでみかけ知っていました。ジャーナリストの江川紹子氏のツイートは昨夜の22時02分となっています。
テレビでは日露平和条約締結や北方領土返還のためだと思いますが、プーチン大統領と話し合いの機会を得るため出席を検討する、ということであったと思います。
日本とロシアの友好関係、共同事業については、これも以前、ジャーナリストの江川紹子氏が安倍首相を頭ごなしに否定するツイートをし、ロシアをまるっきり信用のできないならず者と決めつけている印象を受けました。
ジャーナリストの江川紹子氏はプーチン大統領についても、おかしか文字の使い方をしていたように思います。
▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶
もうプーちん帰っちゃったし、二人だけの会談で何を話したか検証不能だし。あべちゃんもぷーちんも、どちらも自分に都合のいいことを自国民に言えるようにしようねって、二人っきりで決めたとしても、分からないわけで。
— Shoko Egawa (@amneris84) December 16, 2016
「もうプーちん帰っちゃったし」というジャーナリストの江川紹子氏のツイートをみつけました。「ちん」をキーワードにして見つけたものになります。その前の「ロシア」で見つからなかったのですが、意外な発見がありました。
▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶
捜査員の偽証は、繰り返されてきた。
— Shoko Egawa (@amneris84) June 27, 2017
たとえば、3月に再審無罪が確定したロシア人男性の短銃所... - 「GPS使用ない」と虚偽証言=窃盗事件公判で捜査員―警視庁(時事通信) https://t.co/7q2P5hpMKx #YJnewsComment
▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶
〈検察側はおとり捜査を適法と主張するのが困難と判断したとみられる〉と。やっと →おとり捜査:ロシア人男性、無罪の公算 北海道 - 毎日新聞 https://t.co/DfOI4z2ZHJ
— Shoko Egawa (@amneris84) January 25, 2017
▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶
19年にわたって、手弁当で弁護活動を続けてきた、と →ロシア人アンドレイさんに対する違法捜査 再審開始決定 弁護団の努力に敬意を表する https://t.co/lmZz25heyh
— Shoko Egawa (@amneris84) March 4, 2016
〈〈〈:Emacs: 2020-02-02(日曜日)13:54 〈〈〈